花づくりグループの支援事業のご案内

花づくりグループの支援事業とは・・
花づくりグループとは、公園の花壇を地域の方々に開放し、花づくりを楽しんでいただきながら公園を美しくすることを目的とします。
地域の方々がグループで行う公園花壇での花づくり活動に対して、区は春と秋の2回、花苗や肥料等の資材を支給します。


- 区民3名以上(同居親族、姻族を除く)で登録します。
- 活動場所は区と協議して決めます。活動する花壇にはグループ名を書いた表示板を設置します。
- 期間は毎年4月から翌年3月までとします。
- 区は、公園管理運営上不都合が生じた時は、期間途中でも花づくりを中止します。
- 活動内容は花づくりに伴う花壇のデザイン、土づくり、苗の植付、水やり、除草、施肥などです。
- 区の担当者と相談の上、相互に理解の上花づくりを実施してください。
- 区は花の苗などを年2回提供します。その他活動に必要な資材はグループでご用意ください。
- グループで用意した花も植えられますが、野菜と樹木は植えられません。観賞用の草花に限ります。
- 花壇に植えたものは公共のものとなり、グループや個人のものではなくなります。
- 花は必ず地植えにしてください。
- 道具はグループでご用意ください。
- 道具は作業のつど持参してください。道具を収納する倉庫は設置しません。
- 作業中に発生した事故や損害補償等に備えて、区が申込書の名簿のとおりボランティア保険に加入します。(平成24年4月1日から)
- 区で指定した場所以外に植えないでください。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 南部土木サービスセンター 地域連携係
〒174-0062 東京都板橋区富士見町3番1号
電話:03-3579-2532 ファクス:03-3579-7447
土木部 南部土木サービスセンターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。
土木部 北部土木サービスセンター 地域連携係
〒175-0081 東京都板橋区新河岸一丁目9番8号
電話:03-5398-1259 ファクス:03-5398-1252
土木部 北部土木サービスセンターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。