公園でのイベントにおけるキッチンカー出店について
公園でのイベントにキッチンカーを出店する場合は、以下の条件を満たすことが必要です。
※公園内で物品販売ができるのは公共的なイベントに限ります。
※申請書提出前に区と協議が必要です。イベント開催の概ね1か月前までにご相談ください。
※出店可能なキッチンカーは、イベント主催者から依頼を受けた事業者に限ります。
【イベント主催者(占用者)】の条件
- 公益的なイベントであることを勘案し、相応の価格設定や販売品目等、地域に貢献できる事業者を選定すること
- キッチンカーの設置場所については、公園出入口から設置場所までの経路と路面がキッチンカーの重量に耐えられるかなどを確認する必要があるため、申請前に区と協議し、概ね2週間前までに協議を終わらせること
- キッチンカー設置場所は、その周辺に飲食者と通行人との間に十分なスペースが確保でき、一般の公園利用者の利用に支障がない場所であること
- 路面等は必要に応じて養生を行い、公園施設に損傷を与えた場合は、自らの費用負担で原状復旧すること
- 東京都板橋区立公園条例をはじめ関係法令を遵守すること
【キッチンカー事業者】の条件
- イベント主催者から出店を依頼された者であること
- イベントの趣旨を理解し、営利目的ではなく地域貢献のための出店であること
- キッチンカー営業に係る許可(保健所への申請等)を得ていること
- 使用する電気及び水道はキッチンカー事業者が用意すること。なお、必要な設備の確保にあたっては、騒音や排気ガス等が周辺環境や地球環境に与える影響を考慮し、できる限り環境負荷の低い方法、製品を選ぶこと
- 火気を使用する場合は消火器を用意すること
- 自店から排出されたゴミ及び排水はキッチンカー事業者が持ち帰ること
- 公園内でBGMを流さないこと
- 販売品目に関係しない広告等の掲示を行わないこと
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条に掲げる暴力団又は暴力団員及びそれらの利益となる行動を行う団体の代表者、主宰者又はその構成員並びにそれらの協力者でないこと
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 管理課 占用係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2505 ファクス:03-3579-5435
土木部 管理課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。