大気環境に対する取り組み
大気汚染常時監視関係
- 人体に有害な大気汚染物質や、道路沿道の騒音等を常時監視しています。
- 区内6カ所に設置した大気汚染測定室から1時間ごとにデータを収集し、区役所に設置したコンピュータシステムで処理・解析をし、その結果をもとに区内の大気環境の把握を行っています。
- 板橋区大気情報公開システムにより最新の大気状況を見ることができます。
その他 大気汚染物質調査関係
- ハイボリウムエアサンプラによる浮遊粒子状物質(SPM)及び有害大気汚染物質の測定を行っています。
- 微小粒子状物質(PM2.5)の測定を行っています。
大気調査の結果
大気環境の調査結果については、区が発行する板橋区環境白書により確認出来ます。
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
資源環境部 環境政策課 生活環境保全係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2594 ファクス:03-3579-2249
資源環境部 環境政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。