大山駅の駅前広場整備事業
区では、「大山まちづくり総合計画」に基づいて、各交通機関への乗り換え利便性の向上等を図ることを目的に、大山駅の駅前広場の整備を計画しています。
経緯
平成26年3月
「大山まちづくり総合計画」を策定
平成29年3月
「大山駅の駅前広場構想」を策定
平成29年12月
「大山駅周辺の交通ネットワーク構想」を策定
平成30年2月
都市計画素案説明会を開催
平成30年6月
計画区域に関係する皆様を対象に説明会を開催
平成30年7月、8月
オープンハウスを開催
平成30年12月
都市計画案説明会を開催
令和元年12月
都市計画変更・告示
令和2年2月
令和3年12月
令和4年8月
都市計画の概要
大山駅の駅前広場整備事業
- 種類:東京都市計画道路 区画街路 板橋区画街路第9号線(板橋区施行)
- 位置:板橋区大山東町地内
- 延長:23m
- 幅員:16m
- 車線数:2車線
なお、板橋区大山東町地内に面積3,348m2の交通広場を設ける。
添付ファイル
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進室 鉄道立体化推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2587 ファクス:03-3579-5437
まちづくり推進室 鉄道立体化推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。