夏休み自由研究相談(令和4年度)
夏休み自由研究相談
板橋区内の歴史に関する夏休みの宿題や自主研究をお手伝いします。ご質問のある方は、郷土資料館へ直接お越しください。歴史を専門に研究している学芸員が、子どもたちの興味がありそうな内容をやさしくご案内します。夏休みの終わり頃に相談が集中する傾向にありますので、日にちや時間に余裕を持ってご来館ください。
宿題相談の一例
大河ドラマに出ていた高島秋帆ってどんな人かな?
住んでいる土地の名前の由来を調べたい
昔の人の願い事のやり方を知りたい
櫻井徳太郎賞へ応募したいが調べ方が分からない
何かお困りでしたら学芸員にお任せください!
注意:他のイベントと重なる日は、対応にお時間をいただく場合がございます。
日にち |
7月21日(木曜日)から8月31日(水曜日) |
---|---|
時間 |
午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 |
月曜日(祝祭日の場合は翌火曜日が休館) |
申込方法 |
郷土資料館(受付)へ直接お越しください |
このページに関するお問い合わせ
板橋区立郷土資料館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-35-25
電話:03-5998-0081 ファクス:03-5998-0083
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。