平成30年度 「第17回櫻井徳太郎賞」受賞結果

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004928  更新日 2020年1月27日

印刷大きな文字で印刷

第17回櫻井徳太郎賞の受賞結果は下記のとおりとなります。
多くのご応募をいただき誠にありがとうございました。

応募総数 349編

【内訳】
一般の部 7編
高校生の部 26編
小・中学生の部 316編

受賞者及び受賞作品名

受賞作はページ下部の「添付ファイル」からご覧ください。

一般の部

該当なし

高校生の部
賞名 題名 学校名 氏名(学年)
最優秀賞 楠木正成の墓からみる、英雄顕彰の一様相 N高等学校代々木キャンパス 嶋津 尚志(2年)
優秀賞 淡路阿波系人形浄瑠璃三拠点に見る「一体感」の相違点の考察 逗子開成高等学校 上西 勇輝(2年)
優秀賞 湘南馬車鉄道設立の軌跡 神奈川県立秦野曽屋高等学校(共同研究) 伊藤 道明(2年)
岩田 柊(2年)
佳作 深大寺城に関する一考察
史料に見える呼称から性格を考える
東京都立三田高等学校 五十嵐 慧祐(3年)
佳作 作延城の構造と築城年代に関する研究
幻の城の実像に迫る
専修大学附属高等学校 末武 宏太(3年)
佳作 「竜鉄」と「龍ケ崎」の118年の歩み
関東鉄道竜ヶ崎線が118年間存続できた要因を考察する
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 増子 絢音(1年)
佳作 大野誠夫伝 「忘れられた」歌人の生涯 茨城県立竜ヶ崎第一高等学校(共同研究) 菅原 和実(2年)
妹尾 真佑(2年)
高橋 菫(2年)
山本 実穂(2年)
若林 日菜(2年)
小・中学生の部
賞名 作文題名 学校名・学年 氏名
最優秀賞 くらしによりそう「すみつかれ」 板橋区立板橋第四小学校・5年 矢﨑 煌
優秀賞 地域における祭事とその変化 逗子開成中学校・3年 比企 能悠
優秀賞 縁切榎 心の声のよりどころ 板橋区立板橋第一小学校・6年 小澤 慶騎
優秀賞 板橋区の井戸の歴史について
昔、今、そしてこれからの水とのつき合い方
板橋区立緑小学校・4年 大久保 結史
佳作 秋田のなまはげ 板橋区立志村第四中学校・2年 山本 健太
佳作 十条富士塚と富士山信仰 浦和明の星女子中学校・1年 河内 涼香
佳作 昔からの伝統行事、お正月について 板橋区立蓮根小学校・5年 島田 陽
佳作 蒸気機関車の昔と今 板橋区立蓮根小学校・5年 松尾 幸汰
佳作 おついたちについて 板橋区立緑小学校・4年 月井 理久
佳作 サンシティのむかし 板橋区立緑小学校・3年 内藤 莉音

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2633 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。