志村第三小学校(令和4年6月22日訪問)
教育長ぶらっと訪問
志村第三小学校を訪問しました。今田校長先生、中村副校長先生よりPTA活動の充実ぶりや、父親たちの会(おやじの会)のさまざまな行事への熱心な取組など、保護者、地域の温かい支援が本校を支えてくださっているとお話されていました。また、本年度は創立80周年を迎えるということで、このコロナ禍の厳しい中でも、子どもたちのために思い出にそして記念になることを進めようと、学校とPTA役員の方々などが素敵な企画をしているそうです。板橋区が今進めている“絵本のまち 板橋”にちなんだ企画もあるということでとても楽しみにしています。
水曜日の午後は、5時間目が委員会活動やクラブ活動の時間に充てているということでした。本日は8つの委員会活動が各教室で活発に行われていました。うれしく思ったのが、各委員会で、子どもたちがタブレットを活用して活動していたことです。こういったところでも有効活用していただていることに、本校の日常の教育活動での実践がうかがい知れました。


教科以外でもタブレットで考えを共有しています。
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。