赤塚小学校(令和4年9月5日訪問)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1040778  更新日 2022年9月7日

印刷大きな文字で印刷

教育長ぶらっと訪問

 令和4年度2学期初めての教育委員会訪問は、赤塚小学校でした。芦谷校長先生から、学校の概要について丁寧なご説明をいただきました。その後、校長先生から、2学期の赤塚小学校の学校経営について率直なお話を伺いました。今年度の全国学力学習状況調査の結果を受けて、板橋区授業スタンダードの日常化や「読み解く力」の育成等、質の高い授業づくりに取り組むとともに、3つの「あ」(あいさつ、あつまり、あるきかた)を大切にして相手を思いやる心を推進していくそうです。また、赤塚第三中学校を中心とした4つの小学校で構成する学びのエリアの中で、総合的な学習の時間について、SDGsの学習を共通で取り組み、12月には合同の交流会を予定しているということです。新たな取組にチャレンジする本校に大いに期待するところです。

 1年生の算数の授業では、タブレット端末と電子黒板を活用して、10の構成についての学習が進められていました。子どもたちはそれぞれ、スムーズなタッチで端末を使いこなし、それぞれの学習場面が前面の電子黒板で共有され、自分とは異なるほかの子どもの方法を見ながら考えにふけっていました。1年生からタブレットを使いこなすこの子たちが義務教育を修了する9年後の姿をどう想像すればいいのでしょうか。

 2年生の国語は、反対の言葉集めの終盤で、多くの子どもたちがいろいろ考えたり、調べたりした反対語を発表していました。板橋区では授業の最後に、まとめをした後、子どもたちに1時間の授業で何を学んだか、どういう学びであったかなど、授業の振り返りをすることで、学んだことを内面化しようとしています。本学級では、最後の数分をそれに充て、どの子もノートに「楽しかった」「おもしろかった」ではなく、授業を受けてどうであったかを記述させていました。素敵な振り返りがたくさん書かれていました。これも積み重ねていくことで、学びに向かう力が育まれていくと思います。

校長・副校長
芦谷校長先生
1年生の授業
タブレットに書いた考えが
電子黒板に映しだされています。
2年生の授業
授業の振り返り
考えをノートにまとめています。
振り返り
思ったことだけでなく
授業で取り組んだことも書いて
振り返ります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。