トヨタモビリティ東京株式会社及び独立行政法人都市再生機構と連携協定を締結しました
区内における地域社会の発展や高島平地域における都市再生の効果的な推進に向けて、区・トヨタモビリティ東京株式会社(以下、「トヨタモビリティ東京」)の2者の連携協定、及び区・トヨタモビリティ東京・独立行政法人都市再生機構(以下、「UR都市機構」)の3者の連携協定を、それぞれ以下のとおり締結しました。
区・トヨタモビリティ東京の2者協定について
名称
板橋区とトヨタモビリティ東京株式会社との地域社会の発展に関する連携協定
目的
両者の資源を活用した協働による活動を推進することにより、地域社会の一層の活性化と区民サービスの向上に資することを目的とします。
連携事項等
- 区民の移動に関すること
- 防災・災害対策に関すること
- 教育・スポーツの振興に関すること
- 産業・観光振興に関すること
- 環境に関すること
- 健康・福祉に関すること
- その他、地域社会の発展に資する取組に関すること
協定締結日
令和5年3月29日(水曜日)
区・トヨタモビリティ東京・UR都市機構の3者協定について
名称
高島平地域及び高島平団地における連鎖的都市再生の推進に向けた連携協定
目的
移動を始めとする高島平地域及び高島平団地における諸課題の解決並びに魅力ある地域及び団地への再生等に向けた取組を協働で推進することにより、区及びUR都市機構が推進する連鎖的都市再生の効果の増大や地域全域への効果波及並びに地域及び団地の持続的な価値の向上に資することを目的とします。
連携事項
- 地域の活性化及び区民・団地居住者に向けたサービスの向上に関すること
- 高島平駅周辺等における交通結節機能の強化に関すること
- 地域内及び地域の周縁部における回遊性の向上に関すること
- 環境に配慮した次世代モビリティサービスの提供及び利活用に関すること
- 交通ネットワークの強化及び次世代モビリティの導入に向けた都市空間の形成及び活用に関すること
- 安心・安全及び防災に関すること
- 地域課題及び団地課題の収集及び解決に関すること
- 区民及び団地居住者に対するまちづくりの情報発信及び普及啓発に関すること
協定締結日
令和5年3月29日(水曜日)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進室 高島平まちづくり推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2183 ファクス:03-3579-5437
まちづくり推進室 高島平まちづくり推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。