高島平地域交流核形成まちづくりプラン(案)に対する意見と区の考え方

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1050143  更新日 2024年3月27日

印刷大きな文字で印刷

高島平地域のまちづくりについては、令和4年2月に都市再生の実現に向けた都市づくりの指針となる「高島平地域都市再生実施計画」を策定し、「高島平駅前での交流核の整備方針」をまとめ、「再整備地区を起点とする連鎖的都市再生」に取り組む方針を示しました。

また、令和4年3月30日には板橋区と独立行政法人都市再生機構(以下「UR都市機構」という。)は、高島平地域の持続的発展が可能なまちづくりを推進するため、連鎖的都市再生に協働で取り組むことを基本合意いたしました。

このたび、板橋区とUR都市機構が基本合意に基づき共同で検討を進めてきた「高島平地域交流核形成まちづくりプラン」の案を作成し、パブリックコメントにより、意見を募集しましたので、その結果を公表します。

パブリックコメント実施結果

意見提出件数

124件・39人

(内訳:Web提出29人、メール7人、ファクス3人)

意見と区の考え方

パブリックコメント実施概要

募集期間

令和6年1月26日(金曜日)から令和6年2月16日(金曜日)まで(必着)

閲覧場所

高島平まちづくり推進課(区役所5階15番窓口)

区政資料室(区役所1階7番窓口)

各地域センター

各区立図書館

区ホームページ(本ページ下部「添付ファイル」からご覧ください)

意見募集対象者

区内在住・在勤・在学の方、区内事業者、区内で活動する個人・法人・各種団体

提出方法

直接または郵送・ファクス・Eメールで下記提出先にご提出いただくか、「パブリックコメント 意見提出フォーム」からご入力ください。

パブリックコメントの募集は終了しました。

意見書に記載する項目

  1. 氏名(ふりがな)または法人・団体名(法人・団体の場合は代表者氏名)
  2. 住所または所在地
  3. 電話番号
  4. (板橋区外にお住まいの方のみ)区内通学先または勤務先の名称・所在地
  5. (区内で活動(勤務・通学は除く)する個人および法人その他の団体の場合)活動内容
  6. 高島平地域交流核形成まちづくりプラン(案)に対する意見

注:上記事項を記入いただければ、任意の用紙・形式で提出いただけます。なお、本ページ下部の「添付ファイル」から、意見提出用紙の様式がダウンロードできます。

意見の提出先・問い合わせ先

高島平まちづくり推進課 企画・事業調整係
〒173-8501 板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2183 ファクス:03-3579-5436
Eメール:takamachi@city.itabashi.tokyo.jp

注意事項

  1. 氏名・住所など必要事項が明記されていないと、パブリックコメントとして受け付けられませんのでご注意ください。
  2. 窓口や電話など口頭でのご意見は、パブリックコメントとして受け付けられません。文書でのみ受け付けます。
  3. 提出されたご意見に個別の回答は行いません。後日、提出されたご意見の概要とそれに対する区の考え方を公表します。
  4. 提出されたご意見の内容は、個人情報(氏名、法人・団体名、住所・所在地、電話番号、通学・勤務先、活動内容)を除き、公表されることをご了承ください。
  5. 結果公表の際には、類似のご意見を集約、またはご意見を分割する場合があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進室 高島平まちづくり推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2183 ファクス:03-3579-5437
まちづくり推進室 高島平まちづくり推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。