棟下式(むねおろしき)@高島第七小
高島第七小のグランドフィナーレに向けて
アーバンデザインセンター高島平(以下「UDCTak」という。)では、今後解体が予定される高島第七小学校(以下「高七小」という。)のグランドフィナーレの開催を検討しています。
地域の方から、解体される前にお別れする機会を設けてほしい、との声を頂き、高七小の卒業生や利用していた方々など、思い入れのある人たちと共にお別れする会=グランドフィナーレができないかと考えました。
ただし、一度きりのイベントを開催するだけでは、皆さんの思いや繋がりを共有し、感謝を伝えるには不十分です。
そこで、皆さんの記憶を呼び起こすきっかけを提供するとともに、感謝と惜別の思いを込めた準備過程から式典までの一連の取組を「棟下式」として企画し、その第一弾を下記の通り実施します。
棟下式@高島第七小 第1弾
日時:令和7年3月15日(土曜日) 12時から15時
第一弾の取組として、下記の3つのプログラムを提供します。
開催時間の違いや事前申し込みが必要なプログラムがありますので、ご注意ください。
水道管の劣化により、小学校のトイレは利用できません。高島平地域センターのトイレをご利用ください。
1 校内見学会
(1)内容
普段入れない校舎の一部を開放し、記憶を呼び起こすきっかけを提供するとともに、建物への「感謝」と「お別れ」の場を提供します。
(2)時間
12時から15時
(3)参加
無料 / 予約不要 / 自由見学
(4)場所
1階:昇降口、記念室 / 2階 図工室、音楽室、配膳室
※2階へは、階段での移動が必要となります。


2 座談会
(1)内容
お菓子や飲み物を用意し、UDCTakスタッフなどと来場者がみんなで気軽に楽しく語り合う場を提供します。学校の備品等の展示も予定しています。ひとりで参加するもよし、友達と参加していただいても構いません。
(2)時間
12時から13時及び14時から15時
(3)参加
無料 / 予約不要 / 出入自由
(4)場所
2階 図工室
※会場は2階となっており、階段での移動が必要となります。
3 アーバンデザインスクール(講演)
(1)講師
合同会社パッチワークス アイデア係長 /ねぶくろシネマ 実行委員長
唐品 知浩さん

(2)内容
建物への「感謝」と「お別れ」の儀式として、「棟下式(むねおろしき)」を各地で開催する唐品様を迎え、これまでの活動や取組のご紹介とその成果などをご紹介いただき、グランドフィナーレに向けた機運の醸成を図ります。
(3)時間
13時から14時
(4)参加
事前申込 / 定員30名 / 3月3日0時より下記フォームより受け付けます。(先着順)
(5)場所
旧高七小(板橋区高島平三丁目13番3号)2階 図工室
※会場は2階となっており、階段での移動が必要となります。
(6)申込方法
下記リンクから、参加される方の氏名・連絡先をご入力ください。
4 アーバンデザインセンター高島平(UDCTaK)について
アーバンデザインセンター高島平については、下記ホームページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進室 高島平まちづくり推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2183 ファクス:03-3579-5437
まちづくり推進室 高島平まちづくり推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。