高島平二・三丁目周辺地区 地区計画

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1054266  更新日 2025年3月7日

印刷大きな文字で印刷

高島平二・三丁目周辺地区 地区計画(案)について

区では現在、高島平二丁目及び三丁目の一部を対象とした、地区計画の検討を進めています。

検討にあたり、下記の通り意見募集を行いますので、区民の皆さまにご案内します。

地区計画の範囲

意見募集について

募集期間

令和7年3月7日(金曜日)から令和7年3月28日(金曜日)まで(必着)

閲覧場所

高島平まちづくり推進課(区役所5階12番窓口)

高島平地域センター

高島平まちづくりギャラリー会場

区ホームページ

意見募集対象者

区内在住・在勤・在学の方、区内事業者、区内で活動する個人・法人・各種団体

提出方法

直接または郵送・ファクス・Eメールで下記提出先にご提出いただくか、「意見提出フォーム」からご入力ください。

 

直接・郵送・ファクス・Eメールでご提出いただく場合
意見提出フォームにてご提出いただく場合

意見書に記載する項目

  1. 氏名(ふりがな)または法人・団体名(法人・団体の場合は代表者氏名)
  2. 住所または所在地
  3. 電話番号
  4. (板橋区外にお住まいの方のみ)区内通学先または勤務先の名称・所在地
  5. (区内で活動(勤務・通学は除く)する個人および法人その他の団体の場合)活動内容
  6. 地区計画(案)に対する意見

注:上記事項を記入いただければ、任意の用紙・形式で提出いただけます。

意見の提出先・問い合わせ先

高島平まちづくり推進課 企画・事業調整係
〒173-8501 板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2183 ファクス:03-3579-5437
Eメール:takamachi@city.itabashi.tokyo.jp

注意事項

  1. 氏名・住所など必要事項が明記されていないと、意見として受け付けられませんのでご注意ください。
  2. 窓口や電話など口頭では、意見として受け付けられません。文書でのみ受け付けます。
  3. 提出されたご意見に個別の回答は行いません。後日、提出されたご意見の概要とそれに対する区の考え方を公表します。
  4. 提出されたご意見の内容は、個人情報(氏名、法人・団体名、住所・所在地、電話番号、通学・勤務先、活動内容)を除き、公表されることをご了承ください。
  5. 結果公表の際には、類似のご意見を集約、またはご意見を分割する場合があります。

閲覧資料

高島平二・三丁目周辺地区 地区計画(原案)について【募集終了】

※募集は終了しました。

区では現在、高島平二丁目及び三丁目の一部を対象とした、地区計画の検討を進めています。

検討にあたり、下記の通り意見募集及び説明会を開催しますので、区民の皆さまにご案内します。

地区計画の範囲

意見募集について

募集期間

令和6年9月6日(金曜日)から令和6年10月4日(金曜日)まで(必着)

閲覧場所

高島平まちづくり推進課(区役所5階12番窓口)

高島平地域センター

区ホームページ

意見募集対象者

区内在住・在勤・在学の方、区内事業者、区内で活動する個人・法人・各種団体

提出方法

直接または郵送・ファクス・Eメールで下記提出先にご提出いただくか、「意見提出フォーム」からご入力ください。

 

直接・郵送・ファクス・Eメールでご提出いただく場合

※募集は終了しました。

意見提出フォームにてご提出いただく場合

※募集は終了しました。

意見書に記載する項目

  1. 氏名(ふりがな)または法人・団体名(法人・団体の場合は代表者氏名)
  2. 住所または所在地
  3. 電話番号
  4. (板橋区外にお住まいの方のみ)区内通学先または勤務先の名称・所在地
  5. (区内で活動(勤務・通学は除く)する個人および法人その他の団体の場合)活動内容
  6. 地区計画(原案)に対する意見

注:上記事項を記入いただければ、任意の用紙・形式で提出いただけます。

意見の提出先・問い合わせ先

高島平まちづくり推進課 企画・事業調整係
〒173-8501 板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2183 ファクス:03-3579-5437
Eメール:takamachi@city.itabashi.tokyo.jp

注意事項

  1. 氏名・住所など必要事項が明記されていないと、意見として受け付けられませんのでご注意ください。
  2. 窓口や電話など口頭では、意見として受け付けられません。文書でのみ受け付けます。
  3. 提出されたご意見に個別の回答は行いません。後日、提出されたご意見の概要とそれに対する区の考え方を公表します。
  4. 提出されたご意見の内容は、個人情報(氏名、法人・団体名、住所・所在地、電話番号、通学・勤務先、活動内容)を除き、公表されることをご了承ください。
  5. 結果公表の際には、類似のご意見を集約、またはご意見を分割する場合があります。

閲覧資料

意見と回答

説明会について

説明会については下記リンク先をご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進室 高島平まちづくり推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2183 ファクス:03-3579-5437
まちづくり推進室 高島平まちづくり推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。