【公募型プロポーザル】赤塚四・五丁目地区景観まちづくり推進調査策定等調査等委託
事業概要
件名
赤塚四・五丁目地区景観まちづくり推進調査等委託
趣旨
赤塚四・五丁目地区は景観形成において、赤塚溜池公園や赤塚公園を中心とする板橋崖線を有し、起伏に富んだ豊かな自然への調和と、崖線周辺に点在する神社仏閣など、歴史・文化的資源の活用や調和が期待されています。
こうした本業務地区の地域の特性を活かした良好なまちなみ景観づくりのため、地域の主体的な発意に基づく景観まちづくり(以下、「本まちづくり」という。)の推進に対し支援を行っていきます。
具体的には、勉強会の運営や意向調査等を実施し、本まちづくりの活動の場を創出し、本まちづくり勉強会への情報提供を行うことで、地域住民の都市景観に対する意識の醸成や、目的の共有化を図り、赤塚地区の将来像となる景観まちづくりプランの作成の支援を行います。
契約委託期間
契約締結日から令和7年3月31日まで
参加要件
- 板橋区競争入札参加資格(物品買い入等競争入札参加資格者)を有していること
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(同令第167条の11第1項において準用する場合を含む。)の規定に該当しないこと
-
東京都板橋区競争入札参加有資格者指名停止要綱による指名停止を受けていないこと
-
参加者及びその役員等が以下の項目に該当しないこと
ア 暴力団員等である、又は暴力団員等が経営に事実上参加している
イ 暴力団員等を雇用している
ウ 暴力団又は暴力団員等と社会的に非難される関係を有している
-
提出された書類の記載事項に虚偽がないこと
-
提案金額が契約上限額の範囲内であること
スケジュール(予定)
募集期間
令和5年2月1日(水曜日 )から2月15日(水曜日)午後4時まで
質問期限
令和5年2月13日(月曜日 )午後4時まで
※募集に関する質問の回答は、添付ファイルの「質問回答集」をご覧ください。
また、質問の回答のため、追加で参考資料を添付いたしました。
質問書に対する回答期間
令和5年2月14日(火曜日 )
第一次審査結果通知
令和5年3月17日(金曜日 )
第二次審査
令和5年3月29日 (水曜日) 午後
審査結果公表
令和5年4月上旬
問い合わせ
板橋区都市整備部都市計画課都市景観係
電話:03-3579-2549
Eメール:t-keikan@city.itabashi.tokyo.jp
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2566 ファクス:03-3579-5436
都市整備部 都市計画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。