【公募型プロポーザル】板橋区史跡公園(仮称)デジタルミュージアム構築業務委託

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1057942  更新日 2025年5月19日

印刷大きな文字で印刷

事業概要

件名

【公募型プロポーザル】板橋区史跡公園(仮称)デジタルミュージアム構築業務委託

委託予定期間

契約締結日から令和10年3月15日(水曜日)まで

ただし、契約は単年度ごとに締結することとし、当該年度の予算が議決され、かつ前年度の履行状況が良好であると認められる場合は、翌年度も同一事業者と契約することができます。

参加資格要件

以下をすべて満たしていること。

(1) 東京都板橋区競争入札参加資格(東京電子自治体共同運営電子調達サービスにおける物品買入れ等競争入札参加資格取得者)を有していること。

(2) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。

(3) 東京都板橋区競争入札参加有資格者指名停止要綱(平成17年3月31日区長決定)による指名停止を受けていないこと。

(4) 参加者及びその役員等が以下の項目に該当しないこと
ア 暴力団員等である、又は暴力団員等が経営に事実上参加している。
イ 暴力団員等を雇用している。
ウ 暴力団又は暴力団員等と社会的に非難される関係を有している。

(5) 提出された書類の記載事項に虚偽がないこと。

(6) 提案金額が契約上限額の範囲内であること。

ただし、プロポーザル方式の参加者が契約締結までの間に上記(1)~(6)に規定する参加資格要件を満たさなくなった場合は、その時点で参加資格を失います。提案採用者となっていた場合は、提案採用を取り消します。

プロポーザルのスケジュール

  • 公募期間(申込受付期間)
    令和7年5月19日(月曜日)から令和7年5月26日(月曜日)17時まで
  • 募集に関する質問受付
    令和7年5月19日(月曜日)から令和7年5月22日(木曜日)17時まで
  • 募集に関する質問の回答
    令和7年5月23日(金曜日)回答予定
  • 参加申込書提出期限
    令和7年5月26日(月曜日)17時必着
  • 企画提案書等提出期限
    令和7年5月26日(月曜日)17時必着
  • 一次審査(書類審査)
    令和7年5月28日(水曜日)
  • 一次審査結果通知
    令和7年6月6日(金曜日)予定
  • 二次審査(プレゼンテーション)
    令和7年6月19日(木曜日)
  • 二次審査結果通知及び公表
    令和7年6月27日(金曜日)予定

提出先及び問い合わせ先

教育委員会事務局生涯学習課近代化遺産担当係(板橋区役所北館6階)
電話 03-3579-2664
Eメール ky-kindaiisan@city.itabashi.tokyo.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2633 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。