イベントで食品を提供する方へ、食品の衛生管理にご注意ください

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1045878  更新日 2023年5月2日

印刷大きな文字で印刷

イベントで食品を提供する方へ

イベントで提供された食品を原因とする食中毒事故が毎年各地で発生しています。
以下の衛生管理を守り、安全な食品の提供を心がけましょう。

みなさまに取り組んでいただくこと

1 手は石けんを使ってしっかりと洗いましょう。

 手を使って多くの作業をするため、手を介して食品が汚染されるリスクがあります。
 正しい手洗いを身につけて、食中毒を防止しましょう。

2 食品は素手で触らず、使い捨ての衛生手袋を使用しましょう。

 食品に触れる作業を行うときは、手洗いとアルコール消毒の後に衛生手袋をつけましょう。
 作業をしていると手袋の表面に菌が付着することがあります。手袋は定期的に交換しましょう。
 詳しくは以下のファイルをご覧ください。

3 体調のすぐれない方や手指に傷や荒れのある方は、調理を控えましょう。

 健康管理を行い、体調不良の方は調理に従事しないでください。
 調理をする方は、爪を短くし、長い髪は結び、清潔なエプロンやマスクを着用しましょう。

4 調理は当日行い、食品は中心部までよく加熱しましょう。

 前日調理や、残りものの持ち越しはやめましょう。
 食品の加熱が十分に行えたかどうか、加熱時間や中心部の色の変化などで確認しましょう。

5 原材料の保管から調理して販売するまで、食品の温度管理に気を付けましょう。

 要冷蔵品は、温度計の付いた冷蔵庫などで保管しましょう。
 調理した食品は常温で放置せず、早めに食べていただくようお客様へ伝えましょう。

 

事前に保健所へご相談ください

区が主催する行事や地域で開催されるお祭りなど、イベントの目的や形態はさまざまです。
イベントの種類によって、調理・提供できる食品や保健所で必要な手続きが異なりますので、イベントで食品を提供する際は事前に保健所へご相談ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康生きがい部 生活衛生課 食品衛生第一係
〒173-0014 東京都板橋区大山東町32番15号 板橋区保健所
電話:03-3579-2336 ファクス:03-3579-1337
健康生きがい部 生活衛生課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。