令和6年度第5回庁議(第5回連絡調整会議)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1053656  更新日 2024年7月12日

印刷大きな文字で印刷

庁議記録

概要

会議名

令和6年度第5回庁議(第5回連絡調整会議)

日時

令和6年5月21日(火曜日)午前9時20分から9時30分

場所

災害対策室

出席者

区長、副区長、教育長、常勤監査委員、政策経営部長、総務部長、危機管理部長、区民文化部長、産業経済部長、健康生きがい部長、保健所長、福祉部長、子ども家庭部長、子ども家庭総合支援センター所長、資源環境部長、都市整備部長、まちづくり推進室長、土木部長、かわまちづくり担当部長、会計管理室長、教育委員会事務局次長、地域教育力担当部長、法務専門監、選挙管理委員会事務局長、監査委員事務局長、区議会事務局長、政策企画課長、経営改革推進課長、財政課長、広聴広報課長、総務課長、人事課長、赤塚支所長

次第

報告事項

  1. 令和6年度各部の経営方針について
  2. 令和5年度進行管理対象事業執行状況報告(年度末報告)について
  3. 令和6年度進行管理対象事業について
  4. 令和6年度事務改善委員会における主要課題について

連絡事項

  1. 令和5年度リスクマネジメントについて
  2. 新たな熱中症対策について
  3. 障がい者福祉センター及び区立福祉園への委託事業に係る消費税の取扱いについて

内容

報告事項

(1) 令和6年度各部の経営方針について

(資料1) 政策経営部長 説明

令和6年度の各部経営方針について、報告があった。

主な質疑応答

  • 特になし
(2) 令和5年度進行管理対象事業執行状況報告(年度末報告)について

(資料2) 政策経営部長 説明

東京都板橋区指定事業等進行管理規程に基づき、令和5年度進行管理対象事業の年度末における執行状況について、報告があった。

主な質疑応答

  • 特になし
(3) 令和6年度進行管理対象事業について

(資料3) 政策経営部長 説明

令和6年度進行管理対象事業の執行計画及び指定事業の選定について、報告があった。

主な質疑応答

  • 特になし
(4) 令和6年度事務改善委員会における主要課題について

(資料4) 政策経営部長 説明

事務改善委員会で検討した令和6年度における主要課題について、報告があった。

主な質疑応答

  • 特になし

連絡事項

  1. 令和5年度リスクマネジメントについて
    資料配付のみ(資料5 政策経営部)
  2. 新たな熱中症対策について
    資料配付のみ(資料6 健康生きがい部)
  3. 障がい者福祉センター及び区立福祉園への委託事業に係る消費税の取扱いについて
    資料配付のみ(資料7 福祉部)

次回日程

令和6年5月28日(火曜日)午前9時00分から

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 政策企画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2011 ファクス:03-3579-4211
政策経営部 政策企画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。