薬師の泉ご案内
ご利用の皆様へ
新型コロナウイルス感染防止のため、以下の点に該当する場合、入園をお控えください。
- 発熱など、体調不良の場合
- 同居家族や身近な人に感染が疑われる場合
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への渡航、または当該在住者との濃厚接触がある方
また、以下の点にご注意ください。
- 密集、密接を避け、間隔を空けてください。
- マスクの着用や咳エチケットにご協力ください。
ご不便をおかけしますが、感染症拡大防止に向けご理解ご協力をお願いいたします。
今後の状況により、内容が変更となる場合があります。
薬師の泉
中山道のすぐそばにある、江戸文化のかおりを持って復元された庭園です。
かつてこの地にあった清水薬師は江戸名所の一つとして知られており、平成元年に「薬師の泉」として開園されました。
静かな庭園内には泉が湧き、溢れる木々は四季折々の表情を見せています。(渇水期には泉が湧いていない場合があります。)
所在地 板橋区小豆沢三丁目7番20号
交通 都営三田線志村坂上駅下車5分
開園時間 9時から午後4時30分まで
休館日 年末年始
利用料金 無料


関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 南部土木サービスセンター 地域連携係
〒174-0062 東京都板橋区富士見町3番1号
電話:03-3579-2532 ファクス:03-3579-7447
土木部 南部土木サービスセンターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。