【実施済み】高島平緑地でアンケートとイベントを実施します
板橋区では、高島平緑地を「高島平の自慢となるみどり豊かな居場所」としていくため、具体的な再整備の内容検討を進めています。
令和6年度は、高島平緑地の再整備に向けたアンケートおよび高島平緑地内で滞在空間を創出するイベントを行いました。
多くの方々にご協力いただき、誠にありがとうございました。
【実施済み】高島平緑地の再整備に向けたアンケート
高島平緑地に対する課題や将来のあり方などについて、ご意見をお伺いするアンケートを行いました。
対象者
区内在住者および区内通勤・通学者など
実施期間
令和6年10月22日(火曜日)から11月19日(火曜日)まで 11月24日(日曜日)まで延長
【実施済み】滞在空間を創出するイベント「りょくちであそぼう」
「りょくちであそぼう」は、皆さまに高島平緑地をより使っていただけるようにするための実験イベントです。こどもも大人も思い思いに過ごせる場所にしていきたい、という思いで、計5日間にわたり外遊びと滞在空間を用意しました。多くの方々にご利用いただき、多数のご意見をいただきました。ご協力いただき、ありがとうございました。
- 日時・内容
日時
内容 令和6年9月29日
(午前10時から午後12時30分まで)実施済み
おえかき&シャボン玉 令和6年10月26日
(午前10時から午後5時まで)実施済み
芝生ひろばでピクニック&キッチンカー 令和6年11月16日
(午後1時から午後3時30分まで)実施済み
おえかき&シャボン玉(小さいお子様向け) 令和6年11月17日
(午前11時から午後4時まで)実施済み
秋空ピクニック 令和6年11月23日
(午前11時から午後7時30分まで)実施済み
夜までりょくち満喫 - 場所 高島平九丁目1番地内(通称:丸太公園)
- 費用 無料
- その他 現地にてご参加いただいた方を対象に、簡単なアンケートやヒアリングをさせていただきます。
令和6年9月29日「りょくちであそぼうVOL.1(おえかき&シャボン玉)」 実施済み
「高島平緑地でやってみたいことをみんなで描いてみよう」をテーマに、細長い高島平緑地をイメージしたながい布にお絵描きをします!(実施済み)
汚れても良い服装でご参加ください。
- 日程 令和6年9月29日(日曜日)
- 時間 午前10時から午後12時30分まで(開催時間中のお好きな時間にお越しください)
- 内容 (1)ながい布にお絵描き、(2)シャボン玉コーナーなど
- 対象 主に未就学児と保護者、だれでも
令和6年10月26日「りょくちであそぼうVOL.2(芝生ひろばでピクニック&キッチンカー)」 実施済み
「芝生ひろばでピクニック&キッチンカー」をテーマに、芝生ひろば、おいしい食べもの、絵本をご用意し、シンプルに心地良い空間をつくります。(実施済み)
- 日程 令和6年10月26日(土曜日)
- 時間 午前10時から午後5時まで(開催時間中のお好きな時間にお越しください)
- 内容 (1)人工芝の広場、(2)絵本の青空図書館、(3)キッチンカー販売(2台、フルーツサンド・フランクフルト・ソフトドリンクなどを販売します。)
令和6年11月16日「りょくちであそぼうVOL.3(おえかき&シャボン玉)」 実施済み
「高島平緑地でやってみたいことをみんなで描いてみよう」をテーマに、細長い高島平緑地をイメージしたながい布にお絵描きをします!(実施済み)
キッチンカーでは、ひとくちカステラやあげパンなど、お子様に人気な軽食を販売します!
- 日程 令和6年11月16日(土曜日)
- 時間 午後1時から午後3時30分まで(開催時間中のお好きな時間にお越しください)
- 内容 (1)ながい布にお絵描き、(2)シャボン玉コーナー、(3)キッチンカー販売(2台:軽食)
- 対象 主に未就学児と保護者、だれでも
- 注意事項 汚れても良い服装でご参加ください。
令和6年11月17日「りょくちであそぼうVOL.4(秋空ピクニック)」 実施済み
「秋空ピクニック」をテーマに、芝生ひろば、おいしい食べもの、絵本をご用意し、シンプルに心地良い空間をつくります。また、緑地内にタープやイスなどのくつろげるアウトドアグッズを設置します。木々の多い緑地で気軽にアウトドア気分が楽しめます!(実施済み)
キッチンカーでは、お昼にぴったりなカレーライス各種、クレープ・ホットドッグなどの軽食、ソフトドリンクを販売します!
- 日程 令和6年11月17日(日曜日)
- 時間 午前11時から午後4時まで(開催時間中のお好きな時間にお越しください)
- 内容 (1)人工芝の広場(2)絵本の青空図書館、(3)キッチンカー(3台:食事・軽食・ソフトドリンク)、(4)タープやイス・テーブルなどのアウトドア用品の設置
- 注意事項 暖かい服装でお越しください。
令和6年11月23日「りょくちであそぼうVOL.5(夜までりょくち満喫)」 実施済み
「りょくちであそぼう」最終日は、日が沈んだ夜までりょくちを満喫できるように、芝生ひろば、おいしい食べもの、絵本、アウトドアグッズに加えて、夜間はランタンが灯ります。秋空の下で遊んだ後は、夜の緑地で灯を囲んで緑地の未来について語るトークセッションを開催します!お気軽にご参加ください。(実施済み)
キッチンカーでは、牛ハラミ丼、たこ焼き、ホットドッグ、ソフトドリンクのほか、アルコール類など、昼食やおやつはもちろん、夜まで楽しめるメニューをご用意しています!
- 日程 令和6年11月23日(土曜日)
- 時間 午前11時から午後7時30分まで(開催時間中のお好きな時間にお越しください)
- 内容 (1)人工芝の広場、(2)絵本の青空図書館、(3)キッチンカー販売(3台:食事・軽食・ソフトドリンク・酒類)、(4)タープやイス・テーブルなどのアウトドア用品の設置、(5)ランタン、(6)ランタンや焚火台を囲んだトークセッション(午後5時頃から)
- 注意事項 暖かい服装でお越しください。
開催場所・アクセス
板橋区高島平九丁目1番地内(通称:丸太公園)
- 都営三田線西台駅西口から徒歩2分
- 都営三田線高島平駅から徒歩11分
みどりと公園公式X
「りょくちであそぼう」の当日運営情報などはみどりと公園公式Xにて随時更新します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 みどりと公園課 公園設計係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2531 ファクス:03-3579-2547
土木部 みどりと公園課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。