コラム「史跡公園実験室」第6回 文化財講座をアーカイブする(1)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1052418  更新日 2024年4月5日

印刷大きな文字で印刷

講座を続けてきました

 板橋区教育委員会は、平成29年に「陸軍板橋火薬製造所跡」が国史跡に指定されてから、「文化財講座series.火薬製造所」を毎年開催してきました。

 講座はその日限りのものですが、本コラムでは、過去に開催した講座(Vol.1からVol.4+α)の内容を、3回シリーズで振り返ってみたいと思います。講座を積み重ねて来てどんな史跡の姿が見えてきたのでしょうか。

表:過去に開催した文化財講座(近代化遺産)
平成30年度 vol.1 初公開!国史跡陸軍板橋火薬製造所跡 2018年10月13日(土曜日)、11月10日(土曜日)
平成31・令和元年度、令和2年度

COVLD-19のパンデミックの影響で中止

令和3年度 vol.2 “光”都への道行き

2021年1月30日(日曜日)

令和4年度 vol.3 風景の縁  2022年10月8日(土曜日)
令和5年度 vol.4 地下から見る板橋火薬製造所

2024年3月30日(土曜日)

番外編 文化財講座(歴史)

学芸員が語る!文化財の最前線

2023年6月24日(土曜日)

 

史跡を通して「遠いところ」へ

ポスター(2018年度)

 平成30年度に実施した「初公開!国史跡陸軍板橋火薬製造所跡」では、建物の見学会を行いました。国史跡指定後初めての公開ということもあり、100名を超えるみなさまからご応募がありました。

 史跡指定地は約1.2万平方メートルに、火薬研究所時代の建物が10棟残っています。当日は物理試験室と爆薬理学試験室の中までご案内し、建物が歩んだ歴史と、その独特な雰囲気を楽しみました。

 古い建物の来歴を知ると、その場所の過去を想像することができます。それは目の前にありながら、見ることも触れることもできず、まるで「遠いところ」にあるようです。参加された多くの方がスマホやカメラで建物の写真を撮り、建物の魅力を味わってくださいました。

 さらに東京家政大学の協力で、同大板橋キャンパスに残る火薬製造所時代の煉瓦建築も見学しました。戦後、古い建物を大切にしながら活動してきた大学の歴史にも触れることができました。

(つづく)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2633 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。