高島幼稚園(令和7年4月11日訪問)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1057546  更新日 2025年4月23日

印刷大きな文字で印刷

教育長訪問記

 4月11日(金曜日)高島幼稚園を訪問しました。令和7年度の入園式に参列するためです。当日は桜が咲き誇る中、3歳児12名、4歳児2名、5歳児1名、合計15名の新入園のお子さんを迎えました。

 年長さんの子どもたち、教職員、来賓が見守る中、新入園のお子さんが保護者とともに入場し、式が始まりました。緊張のせいか落ち着かないお子さんもいましたが、それは当然のこと。これが集団生活のスタートなのですから。

写真:入園式の式次第
入園式の式次第

 井上園長の式辞ではパペットが登場し、子どもたちに園での生活についてわかりやすく説明してくださいました。これで一気に部屋の空気が和みました。続いて年長さんによる「お祝いの歌と言葉」がありました。堂々とした立ち振る舞いに、2年間の幼児教育で、お子さんはこんなに立派に成長するのだと来賓の皆さんも感心していました。新入園の保護者の皆様も安心されたのではないでしょうか。日頃の幼稚園の教職員の皆さんの努力に改めて感謝しました。


写真:井上園長の式辞
井上園長の式辞


 こうして令和7年度、一年間の幼稚園生活がスタートしました。どのような一年になるでしょうか。園児の皆さんの健やかな成長を願わずにはいられません。今後の成長と発達を楽しみにしています。



(記・長沼豊教育長)


より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。