令和2年度第19回庁議(第11回経営戦略会議)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1028677  更新日 2022年9月28日

印刷大きな文字で印刷

庁議記録

【会議名】
令和2年度第19回庁議(第11回経営戦略会議)

【日時】
令和2年11月9日(月曜日)午前9時から午前9時40分まで

【場所】
災害対策室A~C

【出席者】
区長、副区長、教育長、常勤監査委員、政策経営部長、総務部長、危機管理室長、区民文化部長、産業経済部長、健康生きがい部長、保健所長、福祉部長、子ども家庭部長、資源環境部長、都市整備部長、土木部長、会計管理室長、教育委員会事務局次長、地域教育力担当部長、法務専門監、選挙管理委員会事務局長、監査委員事務局長、区議会事務局長、政策企画課長、経営改革推進課長、財政課長、広聴広報課長、総務課長、総務部参事、赤塚支所長

【次第】

  1. 審議事項
    1. 令和2年度3月補正予算の編成について
    2. いたばしアクティブプラン2025素案について【板橋区男女平等参画推進本部】
  2. その他

概要

区長挨拶

  1. 2日(月曜日)に常勤監査委員の発令があり、菊地常勤監査委員に引き続きご尽力をお願いした。このほか、佐々木議員の区議会議員としての35年勤務の総務大臣感謝状伝達式や、区職員の永年勤続者感謝状贈呈式等、お祝い事が多くあった。コロナ禍で例年のようにお祝いできない状況にあるが、区政のために長く貢献していただいている方々へ、感謝の気持ちをぜひ伝えてもらいたい。
  2. 4日(水曜日)には、板橋区立こども動物園の内覧会があった。その日は住宅対策審議会も開催されており、同委員の白江先生には、こども動物園へのアドバイスをいただいたことから、共にご覧いただいた。この日に至るまでに、草屋根の崩落等の困難があったが、子どもたちに夢を与える施設の完成を途中で投げ出すことはできず、短期間での設計見直し、施工を行った。また、こども動物園の名にふさわしく、親子で乗馬体験ができるよう、これまでのポニーを少し大型化したスモールホースを選定するなど見直しも行った。様々な努力をした結果、SDGsを体現するとても良い施設が完成したと思う。12月のオープンに向けて、この施設が区のブランドとなるように、引き続き準備をよろしくお願いする。
    こども動物園の完成に至るまでに生じた課題は、他のどのような仕事にも起こり得ることだ。最初に想定した難易度や方向性が変わったとしても、それに対応できる柔軟な組織づくりをしてほしい。いたばしNo.1実現プラン2025の策定にあたっても様々な課題があると思うが、区民の方々に分かりやすいものとなるよう、また職員にとっては自分が作ったものとして実感できる計画となるよう、管理職には職員のフォローをお願いしたい。
  3. 本日の審議の中に、3月補正予算の案件がある。一方で、東京都のコロナ対策を踏まえ、第4回定例会では第6号補正予算の提出を予定している。今週中の編成作業になり、時間もあまりなく大変だと思うが、皆さんのお力添えをよろしくお願いする。

審議事項

(1) 令和2年度3月補正予算の編成について

政策経営部長(説明)

【審議目的】
令和2年度3月補正予算をとりまとめるので、予算編成方針、留意事項を協議・決定する。
【主な意見】

  • 現在、国では第3次補正の準備をしていると聞いているが、その情報は掴んでいるのか。また、資料内に令和2年度内の確実な執行との記載があるが、例えば、新型コロナウイルス感染症対応の事業の中には、令和3年度に跨る案件もあり得ると思う。この件について、国からの情報はあるのか。
    • 詳細の開示は、12月下旬を予定していると聞いている。繰越明許を前提とした事業スキームも考えているのではないか。国の補正が明らかになる時期にもよるが、新たに補正予算を編成することも視野に対応していきたい。
  • 区の財政が厳しい状況にあることは理解しているが、現場の意見をよく聞いたうえで優先順位を判断してほしい。
    • 真摯に受け止める。

【審議結果】
原案のとおり決定する。

(2) いたばしアクティブプラン2025素案について【板橋区男女平等参画推進本部】

総務部長(説明)

【審議目的】
「いたばしアクティブプラン2025」素案について、内容等を審議する。
【主な意見】

  • 女性の経済的自立については、現行の計画にも、国の計画にも明確に位置づけられている。「いたばしアクティブプラン2025」では現行計画よりも記述が後退しているように感じられる。
    • 本計画においては、記述を再就職や能力の発揮への直接的支援に限定している。ご意見を反映できるか、検討する。
  • 計画の成果指標のNo.10 区役所における女性管理職割合」は、具体的な目標値が定められているが、実現に向けた具体的な道筋が分かりづらい。人材育成計画と連携していくのだと思うが、もっと背中を押す必要がある。
    • 目標値は特定事業主行動計画と連動している。人事課と連携し、支援していきたい。
  • 男女平等参画審議会は、計画策定時に招集することになっているが、1年に1度程度、進捗を報告し意見を聞く機会を持っても良いのではないか。
    • 検討する。

【審議結果】
引き続き検討を進めていく。

その他

  • 次回日程 令和2年11月16日(月曜日)午前9時

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 政策企画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2011 ファクス:03-3579-4211
政策経営部 政策企画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。