高島第三中学校(令和2年11月2日訪問)
教育長ぶらっと訪問
今日は、飯塚正人校長先生のご案内を受け、高島第三中学校の創立40周年の記念品贈呈式にお邪魔しました。本校は、今年度ぜひとも、現在の在校生のもとで周年行事を実施したいという飯塚校長先生の熱い想いを、コミュニティ・スクール委員会やPTA役員会のみなさんのご理解を得て、地域のみなさんにもお伝えし、子どもたちの願いを大切にした周年活動を計画的に行ってくださっています。今日は、本校PTAのOB会である「菱門会」様よりの中庭に設置した石製ベンチの贈呈式でした。
中庭の式典会場には、特別支援学級の子どもたちの割り箸を焼いて作成した素敵な「創立40周年記念」の看板が飾られ、ベンチ近くの樹木には色とりどりのバルーンが飾られ、そして正面には着席している9年生、その後ろの8年生、2階ベランダの7年生の凜々しい姿が見られました。生徒の司会進行によって会が始まりました。挨拶の機会をいただき私からは、本校が板橋区の先導役としてさまざまな取組をしてくれていることや、本校生徒の挨拶の素晴らしさなどについて胸を張ってほしいと話しました。子どもたちの視線を強く感じるとともに、シーンと水を打ったような話の聴き方に感激しました。
贈呈式後に会場を体育館に移し、9年生全員による合唱を聴くことができました。コロナ禍で、歌唱指導も十分行えなかったが、子どもたちの頑張りに支えられました、と音楽科の坂田先生がおっしゃっていました。どの子もしっかり前を向き、堂々と歌っている様に、そして歌声にこみ上げるものがありました。「生徒の 生徒による 生徒のための 周年行事」に酔いしれた時間でした。
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。