住民税
申告について
- 昨年収入がありませんでしたが、住民税の申告をする必要はあるのでしょうか。
- 私は昨年9月に会社を退職し、その後勤めていないのですが、申告の必要がありますか。
- 私の昨年の収入は年金だけですが、住民税の申告をする必要はありますか。
- 現在会社に勤めていますが、住民税の申告書が郵送されました。住民税の手続きは会社がしてくれるのではないのですか。
- 家族が亡くなりましたが、申告の必要はありますか。また住民税は納めるのですか。
- 平成29年1月よりマイナンバー制度の運用が本格的に開始されましたが、どのようにすればよいですか。
納税通知書について
- 納税通知書を紛失してしまいました。再発行してもらうことはできるのでしょうか。
- 私は今年の2月に板橋区からA区へ引越ししました。板橋区から納税通知書が届きましたが、今年の住民税は板橋区に納めるのでしょうか。A区からも納税通知書が届くことはありませんか。
- 私は昨年の10月にB市から板橋区に転入してきました。今年度板橋区から届いた納税通知書を見ると、昨年度のB市より税額が高くなっているように思います。板橋区は住民税が他の自治体よりも高いのですか。
- 納税通知書の送付先を変更することはできますか。
給与・年金からの差引きについて
- 私は今年の3月に会社を退職しました。その後再就職が決まりましたが、6月に自宅に納税通知書が届きました。今年度の住民税を新しい会社の給料からの差引きにすることができますか。
- 会社の給与以外にもアルバイトの収入があるため、確定申告をしました。住民税は会社の給料から差引きされていますが、自宅宛に同じ年度の納税通知書が届きました。二重に課税されているのでしょうか。
- 今まで会社の給料から住民税が差引きされていましたが、昨年の3月末で退職しました。その年に、昨年度分と今年度分の住民税の納税通知書が送られてきましたが、昨年度分は支払済ではないのですか。
- 今年から住民税が年金からの差引き(特別徴収)になりました。対象の基準を教えてください。
- 年金からの差引き(特別徴収)は、本人の希望で納付方法を選択することはできますか。
- 公的年金以外にも所得があります。納付方法はどのようになりますか。
- 公的年金からの差引き(特別徴収)が中止され、納付書が届きました。どうしてでしょうか。
- 2か所から年金を受給しているのですが、それぞれから差引き(特別徴収)されるのですか。
扶養控除・医療費控除などの所得控除について
- パートやアルバイトの場合、いくらまでなら非課税になりますか。また扶養に入るにはいくらまでなら大丈夫でしょうか。
- 私はパートで働いていて、夫の扶養に入っていますが、住民税の納税通知書が届きました。どうしてでしょうか。
- 小学生と中学生の子どもについても申告しましたが、納税通知書の控除額に反映されていません。どうしてでしょうか。
- 毎年、外国にいる家族(父・母)に仕送りをしています。 扶養控除をとることはできますか。
- 確定申告書を提出しましたが、送られてきた納税通知書には小学生と中学生の子どもの扶養が記載されていません。通知書の誤りではないのでしょうか。
- 障害者控除を受けたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。
- 毎年、寡婦(ひとり親)控除を受けていますが、今年は寡婦(ひとり親)の申告をしていませんでした。その場合でも、継続して寡婦(ひとり親)控除を受けられますか。また、証明書に寡婦(ひとり親)の記載はありますか。
- 私が昨年12月中にかかった医療費について、病院から今年の1月15日に請求がきたので支払いました。病院にかかったのは12月中なので、今年度の申告書にはその分を含めて医療費控除として申告できますか。
- 私の父は、寝たきりの状態で入院しています。病院で使用するおむつを購入しましたが、このおむつ代は医療費控除の対象になりますか。
- 15歳の子供がケガで入院しました。付き添いで病院に通った際の交通費や、退院後のリハビリのために子供と通院した交通費は医療費控除の対象になりますか。
- 支払った医療費が10万円を超えない場合でも、医療費控除を受けることはできますか。
ふるさと納税について
その他
- 大きな地震があり被災しました。住民税はどうなりますか。
- 納税義務者が国外転出するときの住民税の手続きについて教えてください。
- 私は今年の3月に会社を退職しました。退職金をもらいましたが、現在は無収入なので住民税が高いのではないかと心配しています。