広報いたばし(令和6年6月1日号)
注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。
全面
1面
- 6月は食育月間
- 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」
2面
- 国民年金保険料の免除・納付猶予制度をご利用ください
- 国民健康保険納入通知書をお送りします
- 特別区民税・都民税・森林環境税の納税通知書をお送りします
- 6月3日から10日はがけ・よう壁の相談週間
- 消火器の購入費用の一部を補助します
- 青少年表彰募集
- いたばし若者サポートステーションからのお知らせ
- 児童育成手当・児童手当現況届をご提出ください
- 国外でもマイナンバーカードの利用・申請ができます
- 合同企業説明会
- 男女平等参画・多様性尊重に関する意識・実態調査にご協力ください
- 中台ふれあい館を管理・運営する指定管理者募集
- 社会福祉協議会からのご案内
3面
- 家庭菜園でCO2を削減しよう
- 介護予防スペース事業さくらテラス
- 仲間と始める「10の筋トレ」説明会
- 休みます
- 健康ガイド
- 公共機関だより
- グリーンライフ
- 広告コーナー(PDF版)
4面
- 親子deつりホリデー
- 女性のための再就職支援セミナー
- 日本語ボランティア養成講座
- 区民防災講習応急手当普及員講習
- かわいく変身 簡単メイクアップ講座
- 美術史講座
- リサイクルプラザの催し
- ドラム缶ピザDE婚活in八ケ岳
- 東京都知事選挙・東京都議会議員補欠選挙啓発イベント「巨大絵本を作ろう」
- 植物観察会
- フィリピン出身シェフによるスイーツ作り教室
- ラベンダーバンドルズ作り
- 室礼教室(七夕)
- 大房岬で海キャンプ
- 広報番組 魅力発信いたばしナビ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。