広報いたばし(令和6年10月12日号情報版)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1054963  更新日 2024年10月17日

印刷大きな文字で印刷

注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。

(お詫びと訂正)
2面「休みます」内の「前野ホール」の「とき」に誤りがありました。お詫びして、訂正いたします。

【誤】とき
10月23日(水曜日)午前9時~午後0時
【正】とき
10月23日(水曜日)午後0時30分~午後5時

注:広報いたばし10月12日号のPDFファイルおよびテキスト版本文は、訂正後の正しい内容に修正してあります。

全面

1面

  • マイナンバーカードと健康保険証が一体化されます
  • 板橋デジタル歴史探訪

2面

  • いたばしみんなの食べきりチャレンジ運動
  • 国民年金保険料の支払い忘れはありませんか
  • 10月15日~21日は違反建築防止週間
  • ひとり親家庭等医療証の現況届をご提出ください
  • 出張行政相談をご利用ください
  • 建物を解体するときなどは報告・届出が必要です
  • 男女平等推進センターの相談業務を行う事業者募集
  • 就学時健康診断のお知らせをお送りします
  • 小学校入学準備金を支給します
  • ハクビシンなどの外来生物にご注意ください
  • 休みます
  • グリーンホール会議室兼用保育室の優先予約(来年6月分)
  • グリーンライフ

3面

  • 福祉園秋まつり
  • いたばし社会福祉大会
  • チャリティーコンサート音楽の絵本フェアリーテール
  • 親子deつりホリデー
  • 認知症講演会
  • 障害者差別解消法セミナー
  • 薬と健康の週間(10月17日~23日)関連イベント
  • 依存症啓発セミナー
  • B型・C型肝炎ウイルス検査
  • 離乳食から幼児食へのすすめ方
  • 冷えによる不調から守るセルフケア
  • 尿もれ予防体操教室
  • 社会福祉協議会からのご案内

4面

  • 甲殻類展
  • ウオークラリー大会
  • エコポリスセンターの催し
  • 教育科学館の催し
  • グリーンカレッジホールの催し
  • 日本庭園で七五三の記念撮影をしませんか
  • 秋の自然体験DAY
  • 植物観察会
  • 国史跡「陸軍板橋火薬製造所跡」特別公開
  • ごみ清掃芸人トークショー
  • ステップ登山体験教室
  • 休日・夜間開庁をご利用ください

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。