広報いたばし(令和6年5月18日号)
注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。
全面
1面
- 災害からまちを守る最も身近な防災機関 消防団
2面
- 「いたばしさんぽ」のリーフレットを配布しています
- 「絵本のまち板橋」ブランディング強化支援を行う事業者募集
- 板橋区基本構想審議会区民公募委員募集
- 児童手当・児童育成手当の申請を受け付けています
- 板橋駅西口周辺の未来を考えるワークショップ
- 外国人のための専門家相談会
- Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達放送テストを行います
- 令和5年度板橋区環境白書を発行しました
- 認知症の方を介護する家族のための交流会
- 仲間と始める「10の筋トレ」説明会
- 知的障がい者相談員による相談会
- 介護予防スペースはすのみ教室
- 休みます
- 区民スポーツ大会
3面
- 無料で健康診査が受けられます
- 健康ガイド
- 公共機関だより
- 広告を掲載しませんか
4面
- 熱帯環境植物館企画展 癒しの水草展
- 令和6年第2回区議会定例会の開会予定
- 着衣泳教室
- 修復の秘密
- まなぽーと大原フェスティバル
- 洋風画ワークショップ
- 仲宿地区まつり
- 一般向け投影「星を見に行こう」
- 乾電池をつくってみよう
- 史跡散歩(徳丸地区)
- エコポリスセンターの催し
- 朝市
- アプリで「広報いたばし」を配信しています
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。