広報いたばし(令和7年2月22日号)
注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。
全面
1面
- 令和7年度当初予算(案)がまとまりました
2面
- 令和7年度当初予算(案)の主な事業を紹介します
3面
- 令和7年度特別区職員採用試験・選考
- 夕焼けチャイムの放送時刻を変更します
- 3月1日から7日は建築物防災週間
- バイク・軽自動車の廃車手続きはお早めに
- 貸付資金の申込を受け付けます
- 介護者こころの相談
- 外国人のための法律相談
- 成増農業体験学校受講生募集
- 区民農園利用者(追加分)募集
- 傍聴できます
- 休みます
- 朝市
4面
- 高齢者スポーツ大学
- シニアのスマートフォン個別相談会
- 自衛官募集対象者情報提供 申出により対象者情報から除外します
- 成増アートギャラリー展示案内
- 社会福祉協議会からのご案内
- 公共機関だより
- オンラインによる手続きをご活用ください
5面
- 3月30日(日曜日)・4月6日(日曜日)に 区役所などの一部窓口を開庁します
- 3月の映画会
- 芸術をあなたに
6面
- 3月1日から8日は女性の健康週間
- 医療的ケアセミナー
- I(あい)サロン
- 一般社団法人板橋産業連合会の講座
- 読み聞かせ講座
- 津々浦々を旅する史跡
- 健康ガイド
- タウン情報
- 広告コーナー(PDF版)
7面
- 3月の健康相談・健診などのご案内
- 3月の休日医科診療
8面
- 赤塚梅まつり
- いたばし子ども絵本展
- 平和展
- 墨絵を描きましょう
- ヒーリングプラネタリウム 「UYUNI」
- まなぽーと成増の催し
- 荒川のごみ拾い活動
- 子ども起業塾
- グリーンカレッジホールの催し
- 区の人口と世帯数
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。