広報いたばし(令和6年8月3日号)
注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。
全面
1面
- 2025板橋Cityマラソン
- セルフケアでこころのメンテナンスをしましょう
2面
- ふるさと納税型クラウドファンディング ケアリーバー支援への寄付を募集しています
- いたばし若者サポートステーションをご利用ください
- 街灯の不具合を発見したらご連絡ください
- 区有地を売却します
- 新築・改築したときは住居表示の届出が必要です
- 平和を願い黙とうをお願いします
- 傍聴できます
- 休みます
- 公共機関だより
- グリーンライフ
- オンラインによる手続きをご活用ください
3面
- エコポリスセンターの催し
- まなぽーと大原の催し
- もっと知ろう失語症
- 介護予防活動団体に活動場所を提供します
- バリアフリー映画会
- 健康ガイド
- 「広報いたばし」に広告を掲載しませんか
- 広告コーナー(PDF版)
4面
- 宇宙ほしぞら教室
- こもねサロン
- 初心者向けバラ栽培講習会
- 女性の起業入門セミナー
- 成増農業体験学校短期型講習会
- ワークショップ「区民検討会議」
- デフリンピック関連展示「音のないスポーツを知っていますか」
- からくり箱の謎に挑戦
- カブトムシの昆虫標本を作ろう
- 耐震展示会
- 区民文化祭「区民手打ちそば体験講座」参加者募集
- グリーンホール会議室兼用保育室の優先予約(来年4月分)
- 社会福祉協議会からのご案内
- 区民スポーツ大会
- 広報番組 魅力発信いたばしナビ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。