広報いたばし(令和6年6月22日号)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1053511  更新日 2024年6月22日

印刷大きな文字で印刷

注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。

全面

1面

  • イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
  • プレミアム付商品券を販売します
  • 東京都知事選挙・東京都議会議員補欠選挙期日前投票のお知らせ

2面

  • いたばし生活支援臨時給付金を支給します
  • 特別区民税・都民税・森林環境税の支払いはお済みですか
  • 「板橋公園」都市計画原案の縦覧
  • 図書返却ポストを設置します
  • 区民と区長との懇談会(中台地区)の参加者募集
  • 熱帯環境植物館を管理・運営する指定管理者募集
  • 介護者こころの相談
  • 傍聴できます
  • 朝市
  • 芸術をあなたに

3面

  • 夏休みは郷土資料館で学ぼう
  • 一緒に働きませんか
  • いたばし産業見本市出展者募集
  • 健康ガイド

4面・5面

  • 区財政の現状をお知らせします
  • 令和5年度情報公開制度・個人情報保護制度の実施状況

6面

  • 区民文化祭参加者募集
  • 区民スポーツ大会
  • 社会福祉協議会からのご案内

7面

  • 7月の健康相談・健診などのご案内
  • 7月の休日医科診療
  • 広告コーナー(PDF版)

8面

  • マレーシアのごはんトーク
  • I(あい)サロン
  • 下水道のおはなし
  • 子どもプログラミング教室
  • 手話講座
  • 七夕おはなし会
  • 15周年アニバーサリーホール発表会
  • 健康ヨガで心と体のリフレッシュ
  • 子ども起業塾
  • こども技能塾
  • いたばし未来子ども大学
  • 夏休み発明体験ワークショップ
  • 緑のガイドツアー
  • 夏休みに親子で学ぼう防災クッキング
  • フェアトレードのブレスレットチャーム作り
  • 大原サークル公開教室
  • 収穫体験とバーベキューの夕べ
  • 成増アートギャラリー展示案内
  • 区の人口と世帯数

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。