広報いたばし(令和6年12月21日号)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1055702  更新日 2024年12月21日

印刷大きな文字で印刷

注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。

全面

1面

  • 区民農園利用者募集

2面

  • 区施設の年末年始の休業日をお知らせします
  • 令和6年分法定調書などの提出はお早めに
  • 子どもの居場所フォーラム
  • 感震ブレーカー説明会
  • 外国人のための法律相談
  • 猫の問題解決のための登録ボランティア募集説明会
  • 日本語スピーチ大会出場者募集
  • 道路・公園業務員(会計年度任用職員)募集

3面

  • ハイライフいたばしお得な入会キャンペーン
  • 休みます
  • 傍聴できます
  • 健康ガイド
  • シルバー人材センターからのご案内
  • いたばし総合ボランティアセンターからのご案内
  • 社会福祉協議会からのご案内

4面

  • 新春七草がゆの集い
  • 老年学・老年医学公開講座
  • 動物愛護講演会
  • ファミリーサポート援助会員養成研修
  • シニアのスマートフォン体験会
  • 多様な働き方セミナー
  • シニア世代活動支援プロジェクト事業推進講演会
  • 落葉樹の苗木で苔こけ玉作り
  • マリンバデュオコンサート
  • 裂き織りぞうり講座
  • オーバーナイトウオーキング
  • 区立福祉園作品展
  • 国産ヒノキでマイ箸づくり
  • 教育科学館の催し
  • 朝市
  • アプリで「広報いたばし」を配信しています

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。