広報いたばし(令和7年3月22日号)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1056866  更新日 2025年3月22日

印刷大きな文字で印刷

注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。

全面

1面・2面

  • 令和7年度施政方針

3面

  • 4月6日から15日は春の全国交通安全運動
  • 会計年度任用職員を募集します
  • 4月から区の組織が一部変わります

4面

  • 4月から認可外保育施設の保育料補助を拡大します
  • 4月から障がい児の日常生活用具費等支給の所得制限を撤廃します
  • 宅配ボックスの購入・施工費用を助成します
  • 大山駅駅前広場及び鉄道付属街路第6号に係るデザイン検討調査委託事業者募集
  • 国際交流事業などに助成します
  • 板橋区景観賞募集
  • 特別緑地保全地区の都市計画を変更しました
  • 外国人のための法律相談
  • 4月から区内公共施設でデジタル障害者手帳「ミライロID」が利用できます
  • アプリで「広報いたばし」を配信しています

5面

  • 発達障がいをもっと知ろう
  • シニアのスマートフォン個別相談会
  • 傍聴できます
  • 朝市
  • 芸術をあなたに
  • 成増アートギャラリー
  • 社会福祉協議会からのご案内
  • 板橋区LINE公式アカウントをご活用ください

6面

  • 高齢者見守り調査にご協力ください
  • 65歳からの元気力測定会
  • 健康ガイド
  • タウン情報
  • 広告コーナー(PDF版)

7面

  • 4月の健康相談・健診などのご案内
  • 4月の休日医科診療

8面

  • 剣道開放事業
  • 4月の映画会
  • 福島のローカル局が見つめた3.11
  • コンポストをつくろう
  • 孫や子に贈る兜作り教室
  • いたばし区民文芸1月・2月分
  • 区の人口と世帯数

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。