広報いたばし(令和7年2月15日号)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1056224  更新日 2025年2月17日

印刷大きな文字で印刷

注:広報いたばしテキスト版は、実際の紙面とは表記の異なる部分があります。なお、固有名詞などは、正しく読み上げない場合があります。

(お詫びと訂正)
4面「サークルだより」内の「歌のサークル「花水木」」の掲載内容に誤りがありました。お詫びして、訂正いたします。

【誤】
歌のサークル「花水木」 初級者・中級者対象 月2回水曜日 午前10時から正午 蓮根地域センター 入会金3000円・月額3000円 電話・高村090-8859-1578
【正】
歌のサークル「花水木」 初級者・中級者の女性対象 月2回木曜日 午前10時から正午 蓮根地域センター 入会金3000円・月額3000円 電話・高村090-8859-1578
注:広報いたばし2月15日号PDFファイルおよびテキスト版本文は、訂正後の正しい内容に修正してあります。

全面

1面

  • もしもの時に備えよう いたばし防災プラスプロジェクトに参加しませんか
  • 3月9日に総合防災訓練を行います

2面

  • 自立支援などを目的とした住宅設備改修費用の一部を助成します
  • 上板南口まちづくりビジョン(案)にご意見をお寄せください
  • 3月1日〜7日は子ども予防接種週間
  • 街区表示板の破損にご注意ください
  • 喫煙マナーアップ推進員募集
  • 健康ガイド
  • 朝市
  • 社会福祉協議会からのご案内
  • 広告を掲載しませんか

3面

  • 幼児教育・保育無償化の申請はお済みですか
  • 令和6年度認証保育所等保育料負担軽減助成の申請はお済みですか
  • 広告コーナー(PDF版)

4面

  • いたばしの郷土芸能
  • 性と健康に関する女性のライフデザイン講座
  • 男女平等参画セミナー
  • 中台地区さくら草まつり
  • 介護予防スペース事業はすのみ教室
  • 史跡散歩(常盤台地区)
  • 大原サークル公開教室
  • グリーンカレッジホールの催し
  • キッズガーデナー
  • 公共機関だより
  • サークルだより
  • 文旦湯を行います

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。