舟渡小学校あいキッズ
こんにちは!舟渡小学校あいキッズです。
舟渡小学校がある舟渡地域には素晴らしい合言葉があります。
「舟渡の子は舟渡が育てる」というものです。
私たちは、子どもたちが、社会一般の常識を身に着けながらも、自分らしく、笑って過ごせる場所を作りたい。保護者が困りごとを相談しにきてくれるような施設にしたい。
そういった思いで、この舟渡小学校あいキッズを運営しております。
運営をしていく中で、学校や、地域の様々な方々と協力し、文字通り「舟渡の子は舟渡が育てる」が実現していると思っています。
当あいキッズが掲げる「個性が活きる笑顔になる社会づくり」というミッションのように、あいキッズの職員は実に多彩で、個性的です。年齢も幅広く、18歳から74歳までの職員さんたちが、元気に自分たちの個性を活かし、子どもたちと関わっています。
日々行われているイベント、クラブ活動、日常の何気ない活動の中でも、色々な職員がいることによって、出っ張ったり、引っ込んだりしている、子どもたち一人一人の気持ちに寄り添うことが出来、個性を認め、共に育みあうことが出来ているのだと思います。
それこそが舟渡小学校あいキッズにしか出来ない強みなのだと思っています。
ぜひ舟渡小学校あいキッズへ遊びに来てください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 地域教育力推進課 あいキッズ係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2637 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 地域教育力推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。