令和7年4月1日施行の改正建築基準法・改正建築物省エネ法について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1057077  更新日 2025年3月26日

印刷大きな文字で印刷

令和4年6月17日に「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第69号)」が公布され、段階的に施行されているところですが、令和7年4月1日に全面施行となります。

改正内容の詳細は、下記の国土交通省ホームページをご覧ください。

 

令和7年4月1日施行の改正内容の概要

  1. 全ての新築で省エネ基準適合が義務化されます
  2. 木造戸建て住宅等の建築確認手続き等が見直されます(※)
  3. 木造戸建て住宅等の壁量計算等が見直されます

(※)建築行為以外に大規模な修繕、模様替えに関しても手続きが替わります。

 詳しくは下記の国土交通省ホームページをご覧ください。

改正法の適用

改正法は施行日(令和7年4月1日)以後に工事に着手するものに適用されます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 建築指導課 意匠審査係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2573 ファクス:03-3579-5436
都市整備部 建築指導課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。

都市整備部 建築指導課 構造審査係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2579 ファクス:03-3579-5436
都市整備部 建築指導課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。