令和元年度第26回庁議(第26回連絡調整会議)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017934  更新日 2020年2月27日

印刷大きな文字で印刷

庁議記録

【会議名】
令和元年度第26回庁議(第26回連絡調整会議)

【日時】
令和2年1月20日(月曜日)午前9時20分~10時00分

【場所】
災害対策本部室

【出席者】
区長、副区長、教育長、常勤監査委員、政策経営部長、総務部長、危機管理室長、区民文化部長、産業経済部長、健康生きがい部長、保健所長、福祉部長、子ども家庭部長、資源環境部長、都市整備部長、土木部長、会計管理室長、教育委員会事務局次長、地域教育力担当部長、法務専門監、選挙管理委員会事務局長、監査委員事務局長、区議会事務局長、政策企画課長、経営改革推進課長、財政課長、広聴広報課長、総務課長、人事課長、赤塚支所長

【次第】
1 報告事項

  1. 「板橋区小中一貫教育ガイドライン」の策定について

2 連絡事項

  1. 「新春七草がゆの集い」実施結果について
  2. 令和2・3年度 後期高齢者医療保険料率について(最終案)
  3. その他

概要

報告事項

(1)「板橋区小中一貫教育ガイドライン」の策定について(資料1)

令和2年4月より、区立全小・中学校で小中一貫教育が始まることについて、ガイドラインを策定したので報告する。
〔主な質疑応答〕

  • 区全体で統一的に同じことを実施するのか、それともエリア毎に内容を決定し運用していくのか。
    →総合的な学習の時間や道徳等の関係から、エリアごとに学ぶ単元の順位性や時期について相違が出ることもあるが、学習指導要領があるので、学ぶ内容は区全体で同じとなる。
  • これまで小学校6年生は最高学年としての自覚のもと低学年の面倒をみていた。中学校1年生、2年生、3年生を場合によっては、「エリアの7年生、8年生、9年生」と呼称すると、その育ちに変化が出てしまうのではないか。使い分けにあたっては、学校現場が混乱しないように十分調整してほしい。

連絡事項

  1. 「新春七草がゆの集い」実施結果について
    ―資料配付のみ―(資料2 産業経済部)
  2. 令和2・3年度 後期高齢者医療保険料率について(最終案)
    ―資料配付のみ―(資料3 健康生きがい部)
  3. その他
    ・次回日程 令和2年1月28日(火曜日)午前9時00分~

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 政策企画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2011 ファクス:03-3579-4211
政策経営部 政策企画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。