母親学級
母親学級
母親学級
学級は、感染症対策を徹底し2日制で実施しています。
【対象】 概ね妊娠20週以降の初産の方(妊婦さんのみ)
【日程・会場・内容】 下記『母親学級のご案内』をご覧ください。
【申込】 申込開始日より各健康福祉センターへ
両親学級
はじめて赤ちゃんを迎えるお母さんとお父さんを対象に、妊娠中・産後に大切なことや必要なことをわかりやすくお話します。
詳細は下記リンクからご覧になれます。
妊娠・育児に役立つ動画などのご案内
妊娠中の方やパートナーの方に向けて役立つ情報や動画をご紹介します。ぜひご活用ください。
- マタニティストレッチ&マッサージ
- 赤ちゃんのおむつがえ
- 赤ちゃんの着がえ
- 赤ちゃんの抱っこ ~よこ抱っこ・たて抱っこ~
- 抱っこひもの使い方
- 妊婦さんにおすすめの簡単レシピ
- いたばしよい歯動画
-
やってみよう! お家で妊婦体験 (PDF 694.4KB)
自宅でできる簡単な妊婦体験の方法を、ご紹介しています。 - 妊娠中の食生活のポイント
- 妊娠中の歯と口の健康
-
いたばしパパBOOK (PDF 1.1MB)
パパになる心構えや育児の経験などパパたちの生の声が紹介されています。 - 父親ハンドブック(東京都)(外部リンク)
- パパとママが描くみらい手帳(東京ウィメンズプラザ)(外部リンク)
- 東京都助産師会YouTubeチャンネル(外部リンク)
- 赤ちゃんが泣きやまない~泣きへの理解と対処のために~(こども家庭庁)(外部リンク)
申込・お問い合わせ
健康福祉センターでは、妊娠から出産、育児に関するご相談をお受けしております。お住まいを担当する健康福祉センターまでお気軽にご相談ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 板橋健康福祉センター
〒173-0014 東京都板橋区大山東町32番15号
電話:03-3579-2333 ファクス:03-3579-2345
健康生きがい部 板橋健康福祉センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。