板橋区出産・子育て応援事業

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1044059  更新日 2024年4月5日

印刷大きな文字で印刷

板橋区では、令和5年3月1日から「出産・子育て応援事業」を開始しています。全ての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができる環境を整えることを目的として、「伴走型相談支援」と「経済的支援」を一体的に実施しています(本事業は、国の出産・子育て応援交付金を活用した事業です)。

なお、国や東京都が示す内容に応じて、本ページを随時更新します。

伴走型相談支援

支援内容

妊婦さんと乳幼児を養育する子育て世帯を対象に、既存の取り組みをいかしながら相談支援を行います。

妊娠面接

妊娠届を提出後、保健師・助産師が面談します。アンケートやパンフレットを活用しながら、妊娠期の健康相談・子育てに関する相談・各種制度やサービスなどのご案内を行うとともに、出産までの見通しを立てます。

妊娠8か月頃アンケート

妊娠8か月前にアンケートを郵送し、心配事や不安などについて確認します。妊婦さんの希望に応じて面談を実施します。

新生児等・産婦訪問

保健師または助産師が、赤ちゃんが生まれた全てのご家庭を訪問します。赤ちゃんの体重計測、赤ちゃんの発育や育児の状況、お母さんの体調など、気になることをお伺いし、疑問にお答えします。その他、赤ちゃんの健康診査や予防接種、子育て情報などについてご紹介します。

経済的支援

支給内容

専用ウェブサイトから子育て関連用品・子育て支援サービスなどを選択できる電子クーポンを支給します。専用ID・パスワードを記載したギフトカードを、申請書を受領してから2か月程で、板橋区から簡易書留で郵送します。

簡易書留は、配達員からの手渡しとなりますので直接お受け取りください。配達時に不在の場合は「ご不在連絡票」が投函され、1週間郵便局で保管されます。保管期間内にお受け取りができなかった場合には、健康推進課母子保健係(下記参照)までご連絡ください。

なお、電子クーポンは東京都が発行し、現在東京都が行っている「東京都出産応援事業(赤ちゃんファースト)」で使用しているものと同様です。

出産応援ギフト 妊婦1人につき、5万円相当

妊婦面接時に窓口でご申請ください。

子育て応援ギフト 新生児1人につき、5万円相当

新生児訪問後に郵送でご申請ください。
なお、令和5年4月1日以降に生まれたお子さまは、東京都が行っている「東京都出産応援事業(赤ちゃんファースト)」と合わせて1枚のギフトカードとなります。

専用ウェブサイトで選択できる育児用品・サービスの内容など、詳しくは下記東京都のホームページをご覧ください。

注意 「出産応援ギフト」「子育て応援ギフト」どちらも、複数の自治体から二重に受け取ることはできません。板橋区以外で現金または電子クーポンなどの給付を受けた方は、板橋区では支給対象外です。

支給対象者

対象者 支給要件 支給内容
  •  令和5年3月1日以降に妊娠届を提出した方
  • 申請日時点で板橋区に住民登録がある方
妊娠届出後、板橋区の妊婦面接でアンケートに回答し、お渡しする申請書を板橋区へ提出
注意 産科医療機関などを受診し、妊娠したことを確認(胎児の心拍確認など)できてから申請書を提出していただく必要があります。
  • 出産応援ギフト
  • 令和5年3月1日以降に出産し、出産応援ギフトを受け取り済みの方
  • 申請日時点で子の住民登録が板橋区にある方
出産後、板橋区の新生児訪問時にアンケートに回答し、お渡しする申請書を郵送で板橋区へ提出
注意 出生した子を養育する方が支給対象者となります。
  • 子育て応援ギフト

対象者別 支給フロー図

対象者別のギフト支給の流れを図でまとめております。下記添付資料をご確認ください。

板橋区に転入した方・板橋区外に転出した方

板橋区に転入した方

板橋区での妊婦面接もしくは新生児訪問がお済みで、転入前の自治体でギフトを受け取られていない方は、板橋区で支給対象になります。
妊婦転入手続や板橋区の妊婦面接もしくは板橋区の新生児訪問がお済みでない方は、お住まいを担当する各健康福祉センターへご相談ください。

詳細は、下記各ページをご覧ください。

板橋区外へ転出した方

転出先へお問い合わせください。

なお、各自治体の本事業開始日により取り扱いが異なる関係で、板橋区外から転入の方および板橋区外へ転出の方については、自治体間で支給状況を確認する場合がございます。ご了承ください。

里帰り出産する方

里帰り先からお戻りになりましたら、お住まいを担当する各健康福祉センターへご連絡ください。
新生児訪問を行い、その際に申請書をお渡しします。 

里帰り先からお戻りになるのが、生後4か月を過ぎるようであれば、健康推進課母子保健係(下記参照)までご連絡ください。

いずれの場合も、子育て応援ギフトは、住民登録のある板橋区が支給します。

板橋区以外の住所への配付を希望する場合

原則、ギフトカードは住民登録している板橋区の住所に郵送します。ただし、区が配付した申請書と一緒に、「配付先変更届」および「本人確認書類(運転免許証・保険証など)の写し」をご提出いただいた場合に限り、板橋区外の住所へ郵送します。

ギフトカードを紛失された場合

初回登録にギフトカードを紛失された方は、母子保健係まで、下記の「再交付申請書」および「本人確認書類(運転免許証・保険証など)の写し」をご提出ください。

初回登録にカードを紛失し、ログインが出来なくなった場合には、一般向けコールセンターへお問い合わせください。
一般向けコールセンター
電話 0120(922)283 開設時間:午前9時~午後6時/年中無休(年末年始を除く)

よくあるご質問

よくあるご質問をまとめました。

【オレンジ・グリーンのカードをお持ちの方へ】ギフトの初回登録(ログイン)期限を延長します

本事業に係る専用IDを記載したカード(オレンジ・グリーン)について、初回登録(ログイン)期限を以下のとおり延長します。

令和5年10月1日→令和6年9月30日

登録が行われず期限を過ぎてしまうと、ポイント(カード1枚につき5万pt)が失効してしまいます。
早期のご登録・お申し込みをお願いします。
(ブルー・レッドのカードは、初回登録期限が令和7年9月30日です。)

ポイント交換サイトへのアクセスが困難な場合や、商品やポイント交換サイトへの登録については、下記コールセンターまでお問い合わせください。
一般向けコールセンター
電話 0120-922-283 開設時間:午前9時~午後6時/年中無休(年末年始除く)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康生きがい部 健康推進課 母子保健係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2313 ファクス:03-3962-7834
健康生きがい部 健康推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。