子ども家庭部 大谷口保育園

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006980  更新日 2024年12月5日

印刷大きな文字で印刷

大谷口北町公園に隣接する、日当たりが良く広い園庭のある保育園です。
地上3階建ての建物は、1・2階が保育園、3階が集会所の複合施設になっています。
122名の子どもたちが毎日元気に登園し、笑顔があふれています。

保育目標

  • 心と身体が健やかな子
  • 自分で考えて行動できる子
  • 自分も相手も大切にできる子

保育方針

(1)一人ひとりの気持ちを受け止め、愛着関係を築いていきます
(2)よく食べ、よく遊び、心が安定できるような保育をしていきます
(3)子どもの「なぜ?」「どうして?」という気持ちを受け止め、共感し主体性を育てていきます
(4)大切にしてもらった経験や相手とのかかわりの中で、優しさや思いやりの気持ちを育てていきます
(5)異年齢の友だちや地域の方など様々な人と親しみを持てるようにしていきます
(6)身体を動かして遊ぶ楽しさを味わえるよう様々な活動をしていきます
(7)健康的な生活の基本として「食を育む力」の育成に向け食育に取り組みます
(8)自分の命を守ることの大切さを学べるような活動をしていきます
(9)安全・安心・清潔な環境作りに努めます
(10)様々な関係機関と連携し、子どもや保護者に対する個別の支援を行うよう努めます
(11)子どもの姿や成長を保護者の方と一緒に喜び合い、見守っていきます

基本情報

所在地

〒173-0031 東京都板橋区大谷口北町87番1号

電話番号

03-3958-3664

交通案内

最寄り駅

東武東上線ときわ台駅・中板橋駅下車 徒歩15分
東京メトロ有楽町線小竹向原駅下車 徒歩15分

最寄バス停留所

国際興業バス 赤羽駅東口・高円寺駅北口(赤31)かみのね橋下車 徒歩5分

園の体制

開園時間

午前7時15分から午後7時15分まで

受入月齢

生後6か月から就学前まで

認可

昭和40年7月

特別保育

あり(乳児保育・要支援児保育・延長保育)

認可定員

合計122名(0歳12名・1歳22名・2歳22名・3歳22名・4歳22名・5歳22名)

主な行事

春:子どもの日
夏:七夕・防災週間
秋:運動発表会・芋ほり遠足・焼き芋
冬:年末お楽しみ会・新年お楽しみ会・節分・ひなまつり・卒園式

  • 保育参観、保育士体験、保護者会、個人面談も予定しています。
  • 誕生会は本人の誕生日に各クラスにて行います。
  • 避難訓練は月に一度、年間計画に沿って行います。

    上記の他、各クラスの活動状況によって随時イベントを行います。
    (感染症流行など、状況によって活動を控えることもあります。)
写真
桜の園庭

子育て支援事業

大谷口保育園では、子育てをサポートするために様々な取組みをしています。
ご利用の際は、事前に保育園へ連絡のうえ、お気軽にご利用ください。
詳細について は、 リンク先(区立保育園 子育て支援事業)にてご確認ください。


また、板橋区は「保活ワンストップサービス」に参画しております。
園見学をご希望される場合は、オンラインでの予約申請にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

園の特色

(1)園庭・ホールが広く、十分身体を動かして遊ぶことができます。

(2)暑い時期は、広い玄関ホールやベランダを利用し、水遊びをして遊ぶことができます。

(3)年齢に応じて室内の環境を整え、生活や遊びを行っています。

 ・乳児クラスは室内をいくつかのコーナーに分け、遊びの保障やグループ保育がしやすい環境で保育を行っています。

 ・就学に向け、幼児クラスにホワイトボードを設置したり、朝の会を年齢に合わせた方法で行っています。

(4)基本的生活習慣を身に付けるため、毎月看護師による保健指導を行っています。

(5)食への興味や関心を育むため、栄養士による味噌作り・バター作り・米研ぎなど、食育活動を行っています。また、5歳児には遊びを通して個別での箸の持ち方指導を行っています。

乳児の室内コーナー
乳児クラスの室内コーナー
幼児クラスボード
幼児クラスのホワイトボード
手洗い指導
看護師による手洗い指導
箸の持ち方指導
栄養士による箸の持ち方指導(5歳児)

活動情報

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 大谷口保育園
〒173-0031 東京都板橋区大谷口北町87番1号
電話:03-3958-3664 ファクス:03-3958-4347
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。