板橋区ケアプランデータ連携システム導入経費補助金
板橋区ケアプランデータ連携システム導入経費補助金について
介護現場における負担軽減及び職場環境の改善等による生産性の向上を支援するため、ケアプランデータ連携システムの導入に係る経費を補助します。
ケアプランデータ連携システムについて
「ケアプランデータ連携システム」とは、居宅介護支援事業所と介護サービス事業所との間で毎月やり取りされるケアプランの情報をデータ連携するシステムです。これまで、手書き・印刷し、ファクスや郵送でやり取りしていたサービス提供票や居宅介護サービス計画書等を、システム上でデータの送受信ができるようになり、業務負担軽減や経費削減が期待できます。
詳細につきましては、国民健康保険中央会ホームページおよびケアプランデータ連携システムヘルプデスクサポートサイトをご覧ください。
補助対象事業所
申請日現在において、板橋区内に所在するケアプランデータ連携システムによるデータ連携の対象となる介護サービス事業所。(別紙【補助の対象となるサービス種類】参照)ただし、休止中または法人住民税を滞納している事業所は除く。
補助対象経費
令和7年4月1日以降に、ケアプランデータ連携システムを利用するために購入したパソコンまたはタブレット端末の購入費用。ただし、消費税を除く。
補助金額
パソコンまたはタブレット端末の購入費用と補助基準額10万円のうち、いずれか低い金額に4分の3を乗じた金額。
申請方法
次の(1)または(2)のいずれかの方法により、法人ごとに申請してください。
(板橋区内に複数の事業所を有する法人は、まとめてご申請ください)
(1)電子申請
下記の電子申請フォームから必要事項の入力及び必要書類を添付してください。
(2)郵送または持参
郵送または介護保険課窓口への持参により提出する場合は、以下の書類を提出してください。
1 板橋区ケアプランデータ連携システム導入経費補助金交付申請書兼請求書【第1号様式】
2 所要額調書【第1号様式別紙1】
3 領収書または情報端末を購入したことが確認できる書類の写し
4 ケアプランデータ連携システムを導入したことがわかる資料
5 法人住民税の領収書の写し又は納税証明書。ただし、非課税の場合は申告書の写し、免除の場合は免除決定通知書の写し(いずれも直近のもの)
申請期限
令和7年12月26日(金曜日)
その他
別添の「板橋区ケアプランデータ連携システム導入経費補助金Q&A」をご確認の上、申請してください。
問い合わせ・提出先
〒173-8501 板橋区板橋二丁目66番1号
板橋区 健康生きがい部 介護保険課 施設整備・事業者指定係
電話:03-3579-2253
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 介護保険課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2357 ファクス:03-3579-3402
健康生きがい部 介護保険課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。