2015年3月10日 小学生鑑賞教室
今日の午後、地元の小学校より、6年生100名が展覧会を見に来てくれました。
ごあいさつ、鑑賞のマナーなどについてのお話の後、展示室へ。
こちらは、英一蜂「士農工商図屏風」
さまざまな身分の人々が描かれていますね。
こちらは、狩野典信「唐子遊図屏風」
屏風ってどういうふうに使われていたのかな?
時代劇で見たことある!という声も。
金箔や顔料についてのお話もありました。
作品についてのお話を聞いた後は、自由鑑賞。
ワークシートも書いてもらいました。
みんなとっても元気!賑やかに鑑賞してくれました。
4月から中学生ですね。進学してもまた板美に遊びに来てください。
このページに関するお問い合わせ
板橋区立美術館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
電話:03-3979-3251 ファクス:03-3979-3252
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。