2014年11月30日 ひよこ・たぬきアトリエ「かわるよ かわるよ」
本日、ひよこ・たぬきアトリエ「かわるよ かわるよ」が開催されました。
講師は昨日の講演会に引き続き、ハーメリン文化協会のイラリア・トンタルディーニさんとジョルダーナ・ピッチニーニさんです。
お二人の紹介の後、イタリア式に「チャオ!」とごあいさつ。そのあと、イエラ・マリの絵本「あかいふうせん」を皆で見ました。文字のない絵本ですが、「これはなに?」「つぎはなにかな?」といいながら見ていくと、こどもたちはどんどん答えてくれます。
そして今回は、この絵本と同じように、一つの形を使って3場面のお話をつくります。イラリアさんがライオンのイラストを描きながら、お話の作り方を説明し、白い画用紙と好きな色の折り紙が3枚づつ配られました。子どもたちはイメージができているようで、どんどんつくりはじめていました。
完成後は発表会。今回は、お父さん・お母さんも制作に参加される方が多く、楽しい発表会となりました。緊張してしまう子もいましたが、子どもたちも自分の作ったストーリーを一生懸命説明してくれました。
最後にお二人は、「文化的な背景があるからか、日本の方は紙の使い方が上手ですね」とコメントされていました。またイタリアのワークショップでは、お子さんだけ参加させて親は出かけてしまうことが多いそうで、このように親子で一緒に制作するのは大変素晴らしいとも仰っていました。
そして、ふたたび「チャオ!」とごあいさつしておひらき。お土産に、ボローニャのイラストが描かれたぬりえがプレゼントされました。
このページに関するお問い合わせ
板橋区立美術館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
電話:03-3979-3251 ファクス:03-3979-3252
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。