2014年5月31日 ひよこ・たぬきアトリエ おもしろヘルメットをつくろう
本日、ひよこ・たぬきアトリエが開催されました。
講師は、アーティストの小保方昇先生です。
新聞紙を細く丸めて棒状にしたものを組み合わせて、「おもしろヘルメット」をつくりました。
まず最初に、動物クイズ!動物たちの写真を見てイメージをふくらませたら、いよいよ制作へ。
ヘルメットの骨組みのような部分を頭のサイズにあわせてつくります。
ここはちょっとむずかしそうでした。
骨組みができたら、あとは飾りつけ!耳やしっぽをつけたり、カラフルなガムテープやマスキングテープを使って仕上げていきます。
ねこ、くま、うさぎ、きりん、ライオンなどの動物や、電車、飛行機、スカイツリーなどなど、たのしいヘルメットがたくさんできあがりました!
新聞紙とガムテープ、セロテープがあればできるので、おうちでもまた作ってみてくださいね。
今日は、赤ちゃんやきょうだい連れの方も多く、とてもにぎやかでした。
このページに関するお問い合わせ
板橋区立美術館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
電話:03-3979-3251 ファクス:03-3979-3252
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。