2014年5月16日 「えんぴつで描く」講座、始まりました!
本日より、技法入門シリーズ「えんぴつで描く」が始まりました。
講師は、加藤栄吾先生です。初回のモチーフは、ガラス瓶、葉っぱ(斑入りアオキ)、白いキューブ。瓶は各自お持ちいただきました。
初めて絵を描くという方も多かったようで、構図の取り方やガラスの表現など、苦心されていたようです。
最後に作品を壁に並べて貼り、先生による講評がありましたが、それぞれ良いところを見つけながら一人一人丁寧にアドバイスしてくださっていました。
昨年のデッサン講座もご指導いただきましたが、毎回ユニークなモチーフやテーマを考えてくださる加藤先生。次回のテーマは、「楽しく描く」。キャラクターやおもちゃを使って描きます。
このページに関するお問い合わせ
板橋区立美術館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
電話:03-3979-3251 ファクス:03-3979-3252
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。