2017年8月6日 ひよこ・たぬきアトリエ まっしろ!ふわふわ!くもをつくろう!
本日は、ひよこ・たぬきアトリエ「まっしろ!ふわふわ!くもをつくろう!」を行いました。
講師はクレヨン絵本作家の加藤休ミさんです。
加藤さんの絵本『ぼーると ぼくと くも』(風涛社)にちなみ、梱包材の粒で好きな形のくもをつくりました。
はじめに、加藤さんが『ぼーると ぼくと くも』を読み聞かせてくださいました。
ケーキやけん玉など、色々な形のくもが登場するおはなしを聞いてから、好きな形をつくり始めました。
今回くもづくりに使った梱包材は、水に濡らすとくっつく特徴があります。
粒をスプレーで濡らしながら固めて、少しずつ大きくしていきます。
メガネの形を作っていくうちに最後は蝶々になったり、ピストルの形を作っていくうちにロケットになったり、途中何に見えるか想像をふくらませながら形をつくっていきました。
最後は空色のバックに自分たちのくもを飾って発表会をしました。
きりんやかき氷、クワガタなど、様々なくもを浮かべました。
おうちでも飾って楽しんでくださいね。
このページに関するお問い合わせ
板橋区立美術館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
電話:03-3979-3251 ファクス:03-3979-3252
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。