さばチップポテサラ
栄養士より
大船渡市で作られたさばチップと乾燥ピーマンを使用した、大船渡産オリジナルメニューです。
さばやピーマンの代わりにツナや冷凍ほうれん草、玉ねぎを使ってもおいしくできます。
材料(3人分)
- じゃがいも
- 2個(250グラム)
- さばチップ(ブラックペッパー味)
- 1袋(35グラム)
- 乾燥ピーマン
- 5グラム(大さじ1)
- 塩
- 少々
- 黒こしょう
- 少々
- バター
- 10グラム
- <あれば> 乾燥パセリ
- 少々
作り方
- じゃがいもは皮をむいて2センチメートル角に切る。小鍋にじゃがいもとひたひたになるくらいの水を入れ、沸騰後10分から15分程度茹でる。
- じゃがいもに火が通ったら、乾燥ピーマンも加えて3分程度茹でる。
- 2が茹であがったら湯を切り、さばチップ、塩、黒こしょう、バターを加え、じゃがいもをヘラで軽くつぶしながらあえる。
器に盛り、あれば乾燥パセリを散らす。
1人分 エネルギー109キロカロリー たんぱく質3.3グラム 食塩相当量0.3グラム
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理部 地域防災支援課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2151 ファクス:03-3963-0150
危機管理部 地域防災支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。