焼き鳥缶とお麩のふわふわ卵とじ丼
栄養士より
焼き麩を戻した水をそのまま調理に使用することで水を節約できます。麩は長期保存ができるうえ、料理のボリュームアップに役立ちます。
材料(2人分)
- ご飯
- 茶碗2杯
- 焼き鳥缶(たれ)
- 1缶(75グラム)
- 卵
- 2個
- 玉ねぎ
-
2分の1個(100グラム)
- 焼き麩
- 10グラム
- 水
- 1カップ
- しょうゆ
-
大さじ2分の1
- <あれば>三つ葉
- 適量
作り方
-
小鍋に水、しょうゆを入れて混ぜ、焼き麩を入れ、やわらかくなるまでおく。
-
玉ねぎは薄切りにする。
-
1に2、焼き鳥缶を入れて混ぜ、蓋をして玉ねぎがやわらかくなるまで煮る。
-
卵を溶いてまわし入れて弱火にし、蓋をして火を通す。
-
器にご飯と4を盛り、あれば三つ葉を飾る。
1人分 エネルギー 415キロカロリー たんぱく質16.4グラム 食塩相当量1.4グラム
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理部 地域防災支援課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2151 ファクス:03-3963-0150
危機管理部 地域防災支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。