わかめのチヂミ
栄養士より
乾燥わかめのような乾物は、長期保存ができ、食物繊維やビタミン、ミネラルなどが含まれているため、備えておくと良い食材です。汁物や和え物に活用できます。
材料(2枚分)
- カットわかめ(乾燥)
- 5グラム
- にんじん
- 1/5本(30グラム)
- 玉ねぎ
- 1/2玉(85グラム)
- 鶏ささみ缶
- 1缶(70グラム)
- A 小麦粉
- 80グラム
- A 塩
- ひとつまみ
- A 水
- 1/2カップ
- 白ごま
- 小さじ2(6グラム)
- ごま油
- 大さじ2
- ポン酢しょうゆ
- 適量
作り方
- わかめは袋の表記に従って戻し、水けを切る。
- にんじんは千切り、玉ねぎは薄切りにする。
- ボウルにA、ささみ缶は汁ごと入れて混ぜ、さらに、2、1、白ごまを加えて混ぜ合わせる。
- フライパンにごま油大さじ1を熱し、3の1/2量を流し入れ、両面がカリッとするまで焼く。もう一枚分も残りのごま油と材料で同じように焼く。
- ポン酢しょうゆをかける。
1枚分 エネルギー315キロカロリー たんぱく質9.6グラム 食塩相当量2.0グラム
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理部 地域防災支援課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2151 ファクス:03-3963-0150
危機管理部 地域防災支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。