ほうれん草のなめ茸あえ
栄養士より
たった3つの材料で簡単に作ることができます。なめ茸は、あえ物のほか、炊き込みご飯や納豆、冷や奴、卵焼きなどの料理の味付けとして活用できます。
材料(2人分)
- ほうれん草(冷凍)
- 140グラム
- なめ茸
- 大さじ2(約30グラム)
- 焼きのり
- 1枚
- <お好みで>しょうゆ・かつお節
-
少々
作り方
-
冷凍ほうれん草は耐熱皿に広げ、電子レンジ(600W)で2分30秒程度加熱する。
-
1になめ茸、焼きのりをちぎりながら加えてあえる。
-
お好みでしょうゆで味を調え、器に盛り、かつお節を散らす。
1人分 エネルギー 34キロカロリー たんぱく質2.6グラム 食塩相当量0.7グラム
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理部 地域防災支援課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2151 ファクス:03-3963-0150
危機管理部 地域防災支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。