レトルト牛丼でチャプチェ風
栄養士より
レトルト食品を使ったアレンジレシピです。
味付けいらずなうえ、野菜などの食材を加えることで、バランスもよくなります。
材料(2人分)
- 牛丼の素(レトルト食品)
- 1人前(120グラム)
- 緑豆はるさめ(乾燥)
- 30グラム
- にんじん
- 4分の1本(40グラム)
- ほうれん草(冷凍)
- 50グラム
- おろしにんにく(チューブ)
- 2センチ
- ごま油
- 小さじ1
- <お好みで>白いりごま
- 少々
- <あれば>糸唐辛子
- 少々
作り方
-
にんじんは千切りにする。
-
はるさめは、袋の表示に従って茹でてザルにあげる。
-
フライパンにごま油、おろしにんにくを入れて弱火で熱し、パチパチと音がしはじめたらすぐに 1、冷凍ほうれん草を加えて炒める。
-
野菜に火が通ったら、2、牛丼の素を加えてさらに炒める。
-
器に盛り、お好みで白いりごまをかけ、あれば糸唐辛子を飾る。
1人分 エネルギー 156キロカロリー たんぱく質2.9グラム 食塩相当量0.7グラム
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理部 地域防災支援課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2151 ファクス:03-3963-0150
危機管理部 地域防災支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。