志村坂下小学校(令和3年4月22日訪問)
教育長ぶらっと訪問
志村坂下小学校を訪問しました。今年度区内弥生小学校から異動された松野校長先生、本校3年目の福岡副校長先生から温かいお迎えをいただきました。松野校長先生から、始業式に子どもたちが整然と並んでいたり、校庭にきちんと座っていたりする姿に感激しました。これは決して当たり前のことではなく、これまでの本校の先生方の指導の賜物であるともお話しされていました。
板橋区では質の高い授業、子どもたちの主体性を生かした学習を実現するために、板橋区授業スタンダードにそった授業づくりをどの学校でも、どの授業でも、もちろんどの先生でも進めるよう指示しています。私のぶらっと訪問でもその点を注視しています。そういう中、本校の図工室に入ると、黒板にこの時間の学習のめあてや学習の流れ、タイムスケジュールが子どもたちにわかりやすく示されていました。子どもたちは何をめざして、どのように、いつまでに進めればよいのかがわかっていますので、どの子どもたちも熱心に学習していました。また、すでに学びを終えた子も、次の課題に取り組んでいました。学習指導要領で言うところの「主体的・対話的で深い学び」を体現する意味からも、「板橋区授業スタンダードにそった授業」がどの学校でも推進されることを心より願っています。
午後の訪問でしたので、1・2年生はすでに授業を終え、あいキッズで過ごしている場面も参観することができました。あいキッズが始まったばかりなのでしょう、宿題に取り組んでいる子、読書をしている子など、静かに過ごしている様子が見られました。本校では、本日午後使用していない家庭科室をあいキッズ用に開放していただいていました。
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。